- 2023年07月21日 15:09
実業家・西村博之(ひろゆき)氏(46)が21日に自身のツイッターを更新し、政府を痛烈に批判した。
- ひろゆき氏は「デジタル庁初代トップは経営学者、二代目はデザイナー。
- パソコンを触った事がないIT大臣。
- 経験も実績もなく結果を出せない無能をトップにする悪習は、そろそろ終わりにした方が良くないですか?」とツイートした。
- ユーザーからは「本当にこれ」「餅は餅屋」「適材適所という言葉を教えてあげたいです」「ひろゆきさんがやってくれませんか?」「トップにする理由がない。
- 子どもでもわかることです!」「政治家の皆さんも強い覚悟を持って取り組んで下さい」といったコメントが寄せられていた。
1: 2023年07月21日 15:09 実業家・西村博之(ひろゆき)氏(46)が21日に自身のツイッターを更新し、政府を痛烈に批判した。 ひろゆき氏は「デジタル庁初代トップは経営学者、二代目はデザイナー。パソコンを触った事がないIT大臣。経験も実績もなく結果を出せない無能をトップにする悪習は、そろそろ終わりにした方が良くないですか?」とツイートした。 ユーザーからは「本当にこれ」「餅は餅屋」「適材適所という言葉を教えてあげたいです」「ひろゆきさんがやってくれませんか?」「トップにする理由がない。子どもでもわかることです!」「政治家の皆さんも強い覚悟を持って取り組んで下さい」といったコメントが寄せられていた。 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/07/21/kiji/20230721s00041000404000c.html
|
|
|
155: >>1 2023年07月21日 15:09 実業家・西村博之(ひろゆき)氏(46)が21日に自身のツイッターを更新し、政府を痛烈に批判した。 ひろゆき氏は「デジタル庁初代トップは経営学者、二代目はデザイナー。パソコンを触った事がないIT大臣。経験も実績もなく結果を出せない無能をトップにする悪習は、そろそろ終わりにした方が良くないですか?」とツイートした。 ユーザーからは「本当にこれ」「餅は餅屋」「適材適所という言葉を教えてあげたいです」「ひろゆきさんがやってくれませんか?」「トップにする理由がない。子どもでもわかることです!」「政治家の皆さんも強い覚悟を持って取り組んで下さい」といったコメントが寄せられていた。 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/07/21/kiji/20230721s00041000404000c.html
無能な上に、財務省の犬だから本当に迷惑だ。 売りは外交だけだと信じ込んでるから、外国に行っては金をばら撒き、 外国人からは「チョロイやつ。」と思われてる。 それで国内の予算が足りなくなって増税、増税しかない無能。 そろそろ何とかしなくては日本は終わり。 外国にばら撒いてる余裕はありますかーーー、今の日本に?
|
|
695: >>1 2023年07月21日 15:09 実業家・西村博之(ひろゆき)氏(46)が21日に自身のツイッターを更新し、政府を痛烈に批判した。 ひろゆき氏は「デジタル庁初代トップは経営学者、二代目はデザイナー。パソコンを触った事がないIT大臣。経験も実績もなく結果を出せない無能をトップにする悪習は、そろそろ終わりにした方が良くないですか?」とツイートした。 ユーザーからは「本当にこれ」「餅は餅屋」「適材適所という言葉を教えてあげたいです」「ひろゆきさんがやってくれませんか?」「トップにする理由がない。子どもでもわかることです!」「政治家の皆さんも強い覚悟を持って取り組んで下さい」といったコメントが寄せられていた。 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/07/21/kiji/20230721s00041000404000c.html
有能な奴トップにしても結局動かしてるのは官僚だから変わらんよ 逆にそれだから無能が大臣になっても動いてる
|
775: >>1 2023年07月21日 15:09 実業家・西村博之(ひろゆき)氏(46)が21日に自身のツイッターを更新し、政府を痛烈に批判した。 ひろゆき氏は「デジタル庁初代トップは経営学者、二代目はデザイナー。パソコンを触った事がないIT大臣。経験も実績もなく結果を出せない無能をトップにする悪習は、そろそろ終わりにした方が良くないですか?」とツイートした。 ユーザーからは「本当にこれ」「餅は餅屋」「適材適所という言葉を教えてあげたいです」「ひろゆきさんがやってくれませんか?」「トップにする理由がない。子どもでもわかることです!」「政治家の皆さんも強い覚悟を持って取り組んで下さい」といったコメントが寄せられていた。 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/07/21/kiji/20230721s00041000404000c.html
それを言ったら日本人では候補がいないじゃないですかwww サッカーの監督みたいに外国人を呼びますか?
|
(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント
|
78: 昔にアメリカの諜報機関がつくった 「組織崩壊マニュアル」てのがあって 日本の組織はがっつりマニュアルを守ってるそうね 手順の簡素化は許すな!とか なるべく無駄に会議しろ!とか 無能なものをとりたてろ!とかあるらしい
|
125: 「政治は利権ではないシステム」 「フレームワークは国家なり」 「政治は言葉じゃない指標」 これを日本人が理解できるのは100年後なんだろうな その前に日本は滅んでるな
|
153: 一定の割合でオンナを政治家にー!主婦の感覚を国政にー! ・・・フェミどもが五月蠅いけど、オンナだからと言って下駄をはかせて政治家にしてはいけない。 ただ男でもオンナでも教養のないもんは政治家にするべきではない。 毎年1月に受験生と一緒の大学共通テストの政治・経済・日本支・世界史を受けさせ、70点以下しかとれんかった奴は議員をクビにすべき。 これでボンクラ2世議員は排除できるだろ。
|
242: 日本がダメになったひとつの原因なのかも知れないね 昔はトップが少し無能なくらいの方が、下に居る優秀な者達が自由に出来たので、それはそれで良かった だからトップを育てるという思考もほとんど無かった ところが現状は、下の者達も無能になってしまったので、組織全体が無能化してしまった
|
295: トップを変えれば日本を変えられると思う純朴さを捨てるべきでは? 日本の政治は日本人が決めてない 誰がトップになろうが同じ
|
325: いやいや、これは昔からの日本の習慣。 空母の専門家でない南雲が機動部隊のトップであった時点で 日本は負けが確定していたと、生きていたなら山口さんはつぶやいていたでしょう。
|
345: だからといって ひろゆきをデジタル大臣にとか言ってる連中もおかしいだろ 掲示板の運営者でしかないひろゆきをIT専門家みたいに扱うのもおかしいし ひろゆきがまんざらでもない感じなのも滑稽だわ
|
443: ひろゆきアホか ただの無能なら別に問題ない。パソコン触ったことないIT大臣も別に有りよ。 何もせんでただ寝ててくれるならそれもよし。 「無能」に「働き者」という要素が加わった時に最悪がもたらされる。 河野とか見りゃわかるだろ。
|
588: 高市も河野も瞬間湯沸かし器だから要らんことをポロッと言う 揚げ足取り大好きな日本人のトップには向いてない 岸田は失言しないからマスコミがひねり出したのが「同性婚を導入すると日本が変わってしまう」の失言認定 「変わって"しまう"とは何事だ!LGBTの人たちをバカにしている!」はさすがにクレーマー過ぎた
|
595: >>588 高市も河野も瞬間湯沸かし器だから要らんことをポロッと言う 揚げ足取り大好きな日本人のトップには向いてない 岸田は失言しないからマスコミがひねり出したのが「同性婚を導入すると日本が変わってしまう」の失言認定 「変わって"しまう"とは何事だ!LGBTの人たちをバカにしている!」はさすがにクレーマー過ぎた
人権を認められるように変わらなきゃいけないのに変わってしまうはおかしいな
|
622: デジタル庁で働きたかったのに断られたんだよな そら忖度なしでディスりますわ、さすがのひろゆきも
|
657: 『ひろゆきをトップにする悪習は、そろそろ終わりにした方が良くないですか?』
|
688: >>1 ひろゆきがトップになれないのはもしかして有能だからでつか?
|
803: 前からひろゆきはフランスの素晴らしさを言ってたし日本の駄目なところをずっと言ってた ところが日本の政治家は聞く耳も持たないし反省も進歩もない もうひろゆきが日本の政治家になった方がましだ ひろゆきは今の若者に一番支持されてるくらい人気がある フランスは日本が学ぶべき国であり本音では憧れてる国である
|
806: 日本は世界一の重税国家だと最近は多くの人が言ってて政治の無能がバレてきてる 日本は政治と官僚とメディアが低レベルすぎる だからひろゆきだけが人気出て一人勝ちなんだよな ひろゆきは野党だけでなく自民党をしっかり批判してるから評価される それとフランスと日本を比べていかに日本が駄目なのかを論理的に説明してるから支持される
|