- 2023年07月18日12時30分
「ホリエモン」こと実業家の堀江貴文さんが2023年7月17日、YouTubeに動画を公開し、暑さの中で「意味もなくマスクをつけている人々」に苦言を呈した。
- 堀江さんは「意味もなくマスクをつけるのはやめませんか?」と題した動画を投稿。
- 「最近はやっとお祭りとかも、祇園祭とか阿波踊りとか全国のお祭りが4年ぶりに復活して誰もみんな何の制限もなく見られるというのにですね、いまだにマスクを着けている人たちが山のようにいて、何なんだこれはと。
- もう熱中症になるっていうか、息苦しくないんですかね?」と疑問視した。
- 「別にその人たちにやめろって言ってるわけではなく」とした上で、「何でやってるのかがわからない」として、ツイッターでフォロワーに理由を聞いたところ、「お前は干渉するな」などと叩かれているという。
- 中略
堀江さんは、「過半数の人がつけなくなったらつけない説とかもあったんですけど、つけてますよね結構?花粉症とかもないですよね?だけどつけてますよね?でもうだるような暑さじゃないですか。
- でもつけてるじゃないですか」と指摘し、
「醜形恐怖症っていうんですか?不細工だからつけてるとか、化粧するのがめんどくさいからつけてるとか、みんな日焼けが嫌だからつけてるとか、みんなつけてる理由をすげえ探してくるんですけど、コロナ前みんなつけてなかったじゃないですか?真夏とかって、マジで。
- つけてる奴アホなんじゃねぇの?みたいな感じでみんな見てたんじゃないかと思うんですけど、何でこんなに優しくなったんでしょうかマスクをつけてる人たちに対して」と語気を強めた。
- 「基礎疾患があるんですとかですね、家で重病な家族が療養してるから仕方ないんですとか何とか言ってるんですけど、昔からウイルスはいるし病原菌はいるし、この世の中はそういう危ない物に満ちているわけで、いつかそういうのに感染してしまうかもしれないわけですから、過度に怖がるの意味なくないですか?とかって思うし」と持論を展開し、
「マスクを着けてる人本当に最小限にしてほしいんですよね」「意味もなくマスクつけてる奴マジでやめてほしいです。
- マジでうざいし、またマスク社会に戻るの超嫌なんで、今のうちからマスクをつけることが正義みたいなこととかマスクをつけてる人を擁護するとかマジでやめてほしいです」と主張した。
1: https://www.j-cast.com/2023/07/18465353.html 2023年07月18日12時30分 「ホリエモン」こと実業家の堀江貴文さんが2023年7月17日、YouTubeに動画を公開し、暑さの中で「意味もなくマスクをつけている人々」に苦言を呈した。 堀江さんは「意味もなくマスクをつけるのはやめませんか?」と題した動画を投稿。 「最近はやっとお祭りとかも、祇園祭とか阿波踊りとか全国のお祭りが4年ぶりに復活して誰もみんな何の制限もなく見られるというのにですね、いまだにマスクを着けている人たちが山のようにいて、何なんだこれはと。もう熱中症になるっていうか、息苦しくないんですかね?」と疑問視した。 「別にその人たちにやめろって言ってるわけではなく」とした上で、「何でやってるのかがわからない」として、ツイッターでフォロワーに理由を聞いたところ、「お前は干渉するな」などと叩かれているという。 中略 堀江さんは、「過半数の人がつけなくなったらつけない説とかもあったんですけど、つけてますよね結構?花粉症とかもないですよね?だけどつけてますよね?でもうだるような暑さじゃないですか。あれ多分マスクの中とかめちゃくちゃ蒸し風呂みたいになってると思うんですけど。でもつけてるじゃないですか」と指摘し、 「醜形恐怖症っていうんですか?不細工だからつけてるとか、化粧するのがめんどくさいからつけてるとか、みんな日焼けが嫌だからつけてるとか、みんなつけてる理由をすげえ探してくるんですけど、コロナ前みんなつけてなかったじゃないですか?真夏とかって、マジで。 つけてる奴アホなんじゃねぇの?みたいな感じでみんな見てたんじゃないかと思うんですけど、何でこんなに優しくなったんでしょうかマスクをつけてる人たちに対して」と語気を強めた。 「基礎疾患があるんですとかですね、家で重病な家族が療養してるから仕方ないんですとか何とか言ってるんですけど、昔からウイルスはいるし病原菌はいるし、この世の中はそういう危ない物に満ちているわけで、いつかそういうのに感染してしまうかもしれないわけですから、過度に怖がるの意味なくないですか?とかって思うし」と持論を展開し、 「マスクを着けてる人本当に最小限にしてほしいんですよね」「意味もなくマスクつけてる奴マジでやめてほしいです。マジでうざいし、またマスク社会に戻るの超嫌なんで、今のうちからマスクをつけることが正義みたいなこととかマスクをつけてる人を擁護するとかマジでやめてほしいです」と主張した。 全文はソースをご覧ください ★1:2023/07/18(火) 15:00:40.00 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689660040/
|
29: >>1 https://www.j-cast.com/2023/07/18465353.html 2023年07月18日12時30分 「ホリエモン」こと実業家の堀江貴文さんが2023年7月17日、YouTubeに動画を公開し、暑さの中で「意味もなくマスクをつけている人々」に苦言を呈した。 堀江さんは「意味もなくマスクをつけるのはやめませんか?」と題した動画を投稿。 「最近はやっとお祭りとかも、祇園祭とか阿波踊りとか全国のお祭りが4年ぶりに復活して誰もみんな何の制限もなく見られるというのにですね、いまだにマスクを着けている人たちが山のようにいて、何なんだこれはと。もう熱中症になるっていうか、息苦しくないんですかね?」と疑問視した。 「別にその人たちにやめろって言ってるわけではなく」とした上で、「何でやってるのかがわからない」として、ツイッターでフォロワーに理由を聞いたところ、「お前は干渉するな」などと叩かれているという。 中略 堀江さんは、「過半数の人がつけなくなったらつけない説とかもあったんですけど、つけてますよね結構?花粉症とかもないですよね?だけどつけてますよね?でもうだるような暑さじゃないですか。あれ多分マスクの中とかめちゃくちゃ蒸し風呂みたいになってると思うんですけど。でもつけてるじゃないですか」と指摘し、 「醜形恐怖症っていうんですか?不細工だからつけてるとか、化粧するのがめんどくさいからつけてるとか、みんな日焼けが嫌だからつけてるとか、みんなつけてる理由をすげえ探してくるんですけど、コロナ前みんなつけてなかったじゃないですか?真夏とかって、マジで。 つけてる奴アホなんじゃねぇの?みたいな感じでみんな見てたんじゃないかと思うんですけど、何でこんなに優しくなったんでしょうかマスクをつけてる人たちに対して」と語気を強めた。 「基礎疾患があるんですとかですね、家で重病な家族が療養してるから仕方ないんですとか何とか言ってるんですけど、昔からウイルスはいるし病原菌はいるし、この世の中はそういう危ない物に満ちているわけで、いつかそういうのに感染してしまうかもしれないわけですから、過度に怖がるの意味なくないですか?とかって思うし」と持論を展開し、 「マスクを着けてる人本当に最小限にしてほしいんですよね」「意味もなくマスクつけてる奴マジでやめてほしいです。マジでうざいし、またマスク社会に戻るの超嫌なんで、今のうちからマスクをつけることが正義みたいなこととかマスクをつけてる人を擁護するとかマジでやめてほしいです」と主張した。 全文はソースをご覧ください ★1:2023/07/18(火) 15:00:40.00 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689660040/
コロナウイルスは消えてなくなったわけじゃない。屋外でも至近距離なら意味ないってあの人が言っていたじゃん。
|
76: >>1 https://www.j-cast.com/2023/07/18465353.html 2023年07月18日12時30分 「ホリエモン」こと実業家の堀江貴文さんが2023年7月17日、YouTubeに動画を公開し、暑さの中で「意味もなくマスクをつけている人々」に苦言を呈した。 堀江さんは「意味もなくマスクをつけるのはやめませんか?」と題した動画を投稿。 「最近はやっとお祭りとかも、祇園祭とか阿波踊りとか全国のお祭りが4年ぶりに復活して誰もみんな何の制限もなく見られるというのにですね、いまだにマスクを着けている人たちが山のようにいて、何なんだこれはと。もう熱中症になるっていうか、息苦しくないんですかね?」と疑問視した。 「別にその人たちにやめろって言ってるわけではなく」とした上で、「何でやってるのかがわからない」として、ツイッターでフォロワーに理由を聞いたところ、「お前は干渉するな」などと叩かれているという。 中略 堀江さんは、「過半数の人がつけなくなったらつけない説とかもあったんですけど、つけてますよね結構?花粉症とかもないですよね?だけどつけてますよね?でもうだるような暑さじゃないですか。あれ多分マスクの中とかめちゃくちゃ蒸し風呂みたいになってると思うんですけど。でもつけてるじゃないですか」と指摘し、 「醜形恐怖症っていうんですか?不細工だからつけてるとか、化粧するのがめんどくさいからつけてるとか、みんな日焼けが嫌だからつけてるとか、みんなつけてる理由をすげえ探してくるんですけど、コロナ前みんなつけてなかったじゃないですか?真夏とかって、マジで。 つけてる奴アホなんじゃねぇの?みたいな感じでみんな見てたんじゃないかと思うんですけど、何でこんなに優しくなったんでしょうかマスクをつけてる人たちに対して」と語気を強めた。 「基礎疾患があるんですとかですね、家で重病な家族が療養してるから仕方ないんですとか何とか言ってるんですけど、昔からウイルスはいるし病原菌はいるし、この世の中はそういう危ない物に満ちているわけで、いつかそういうのに感染してしまうかもしれないわけですから、過度に怖がるの意味なくないですか?とかって思うし」と持論を展開し、 「マスクを着けてる人本当に最小限にしてほしいんですよね」「意味もなくマスクつけてる奴マジでやめてほしいです。マジでうざいし、またマスク社会に戻るの超嫌なんで、今のうちからマスクをつけることが正義みたいなこととかマスクをつけてる人を擁護するとかマジでやめてほしいです」と主張した。 全文はソースをご覧ください ★1:2023/07/18(火) 15:00:40.00 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689660040/
マスクしようがしなかろうがその人の自由だろ お前周りみてキョロキョロしてるな 他人を気にするなよおまえ
|
199: >>1 https://www.j-cast.com/2023/07/18465353.html 2023年07月18日12時30分 「ホリエモン」こと実業家の堀江貴文さんが2023年7月17日、YouTubeに動画を公開し、暑さの中で「意味もなくマスクをつけている人々」に苦言を呈した。 堀江さんは「意味もなくマスクをつけるのはやめませんか?」と題した動画を投稿。 「最近はやっとお祭りとかも、祇園祭とか阿波踊りとか全国のお祭りが4年ぶりに復活して誰もみんな何の制限もなく見られるというのにですね、いまだにマスクを着けている人たちが山のようにいて、何なんだこれはと。もう熱中症になるっていうか、息苦しくないんですかね?」と疑問視した。 「別にその人たちにやめろって言ってるわけではなく」とした上で、「何でやってるのかがわからない」として、ツイッターでフォロワーに理由を聞いたところ、「お前は干渉するな」などと叩かれているという。 中略 堀江さんは、「過半数の人がつけなくなったらつけない説とかもあったんですけど、つけてますよね結構?花粉症とかもないですよね?だけどつけてますよね?でもうだるような暑さじゃないですか。あれ多分マスクの中とかめちゃくちゃ蒸し風呂みたいになってると思うんですけど。でもつけてるじゃないですか」と指摘し、 「醜形恐怖症っていうんですか?不細工だからつけてるとか、化粧するのがめんどくさいからつけてるとか、みんな日焼けが嫌だからつけてるとか、みんなつけてる理由をすげえ探してくるんですけど、コロナ前みんなつけてなかったじゃないですか?真夏とかって、マジで。 つけてる奴アホなんじゃねぇの?みたいな感じでみんな見てたんじゃないかと思うんですけど、何でこんなに優しくなったんでしょうかマスクをつけてる人たちに対して」と語気を強めた。 「基礎疾患があるんですとかですね、家で重病な家族が療養してるから仕方ないんですとか何とか言ってるんですけど、昔からウイルスはいるし病原菌はいるし、この世の中はそういう危ない物に満ちているわけで、いつかそういうのに感染してしまうかもしれないわけですから、過度に怖がるの意味なくないですか?とかって思うし」と持論を展開し、 「マスクを着けてる人本当に最小限にしてほしいんですよね」「意味もなくマスクつけてる奴マジでやめてほしいです。マジでうざいし、またマスク社会に戻るの超嫌なんで、今のうちからマスクをつけることが正義みたいなこととかマスクをつけてる人を擁護するとかマジでやめてほしいです」と主張した。 全文はソースをご覧ください ★1:2023/07/18(火) 15:00:40.00 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689660040/
ひろゆき「それ、貴方個人の感想ですよね?」
|
223: >>1 https://www.j-cast.com/2023/07/18465353.html 2023年07月18日12時30分 「ホリエモン」こと実業家の堀江貴文さんが2023年7月17日、YouTubeに動画を公開し、暑さの中で「意味もなくマスクをつけている人々」に苦言を呈した。 堀江さんは「意味もなくマスクをつけるのはやめませんか?」と題した動画を投稿。 「最近はやっとお祭りとかも、祇園祭とか阿波踊りとか全国のお祭りが4年ぶりに復活して誰もみんな何の制限もなく見られるというのにですね、いまだにマスクを着けている人たちが山のようにいて、何なんだこれはと。もう熱中症になるっていうか、息苦しくないんですかね?」と疑問視した。 「別にその人たちにやめろって言ってるわけではなく」とした上で、「何でやってるのかがわからない」として、ツイッターでフォロワーに理由を聞いたところ、「お前は干渉するな」などと叩かれているという。 中略 堀江さんは、「過半数の人がつけなくなったらつけない説とかもあったんですけど、つけてますよね結構?花粉症とかもないですよね?だけどつけてますよね?でもうだるような暑さじゃないですか。あれ多分マスクの中とかめちゃくちゃ蒸し風呂みたいになってると思うんですけど。でもつけてるじゃないですか」と指摘し、 「醜形恐怖症っていうんですか?不細工だからつけてるとか、化粧するのがめんどくさいからつけてるとか、みんな日焼けが嫌だからつけてるとか、みんなつけてる理由をすげえ探してくるんですけど、コロナ前みんなつけてなかったじゃないですか?真夏とかって、マジで。 つけてる奴アホなんじゃねぇの?みたいな感じでみんな見てたんじゃないかと思うんですけど、何でこんなに優しくなったんでしょうかマスクをつけてる人たちに対して」と語気を強めた。 「基礎疾患があるんですとかですね、家で重病な家族が療養してるから仕方ないんですとか何とか言ってるんですけど、昔からウイルスはいるし病原菌はいるし、この世の中はそういう危ない物に満ちているわけで、いつかそういうのに感染してしまうかもしれないわけですから、過度に怖がるの意味なくないですか?とかって思うし」と持論を展開し、 「マスクを着けてる人本当に最小限にしてほしいんですよね」「意味もなくマスクつけてる奴マジでやめてほしいです。マジでうざいし、またマスク社会に戻るの超嫌なんで、今のうちからマスクをつけることが正義みたいなこととかマスクをつけてる人を擁護するとかマジでやめてほしいです」と主張した。 全文はソースをご覧ください ★1:2023/07/18(火) 15:00:40.00 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689660040/
炎天下でマスクが正義とかそんなのないだろ ああいうのは単に素顔を見られたくないからマスクしてるってだけだろ さらに直射日光防げるから、肌のために帽子とセットのやつも多い
|
377: >>1 https://www.j-cast.com/2023/07/18465353.html 2023年07月18日12時30分 「ホリエモン」こと実業家の堀江貴文さんが2023年7月17日、YouTubeに動画を公開し、暑さの中で「意味もなくマスクをつけている人々」に苦言を呈した。 堀江さんは「意味もなくマスクをつけるのはやめませんか?」と題した動画を投稿。 「最近はやっとお祭りとかも、祇園祭とか阿波踊りとか全国のお祭りが4年ぶりに復活して誰もみんな何の制限もなく見られるというのにですね、いまだにマスクを着けている人たちが山のようにいて、何なんだこれはと。もう熱中症になるっていうか、息苦しくないんですかね?」と疑問視した。 「別にその人たちにやめろって言ってるわけではなく」とした上で、「何でやってるのかがわからない」として、ツイッターでフォロワーに理由を聞いたところ、「お前は干渉するな」などと叩かれているという。 中略 堀江さんは、「過半数の人がつけなくなったらつけない説とかもあったんですけど、つけてますよね結構?花粉症とかもないですよね?だけどつけてますよね?でもうだるような暑さじゃないですか。あれ多分マスクの中とかめちゃくちゃ蒸し風呂みたいになってると思うんですけど。でもつけてるじゃないですか」と指摘し、 「醜形恐怖症っていうんですか?不細工だからつけてるとか、化粧するのがめんどくさいからつけてるとか、みんな日焼けが嫌だからつけてるとか、みんなつけてる理由をすげえ探してくるんですけど、コロナ前みんなつけてなかったじゃないですか?真夏とかって、マジで。 つけてる奴アホなんじゃねぇの?みたいな感じでみんな見てたんじゃないかと思うんですけど、何でこんなに優しくなったんでしょうかマスクをつけてる人たちに対して」と語気を強めた。 「基礎疾患があるんですとかですね、家で重病な家族が療養してるから仕方ないんですとか何とか言ってるんですけど、昔からウイルスはいるし病原菌はいるし、この世の中はそういう危ない物に満ちているわけで、いつかそういうのに感染してしまうかもしれないわけですから、過度に怖がるの意味なくないですか?とかって思うし」と持論を展開し、 「マスクを着けてる人本当に最小限にしてほしいんですよね」「意味もなくマスクつけてる奴マジでやめてほしいです。マジでうざいし、またマスク社会に戻るの超嫌なんで、今のうちからマスクをつけることが正義みたいなこととかマスクをつけてる人を擁護するとかマジでやめてほしいです」と主張した。 全文はソースをご覧ください ★1:2023/07/18(火) 15:00:40.00 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689660040/
ホリエモンはマスクつけないことに罪悪感あるんだねぇ 人のことなんて気にしなくていいのに
|
405: >>377 ホリエモンはマスクつけないことに罪悪感あるんだねぇ 人のことなんて気にしなくていいのに
飲食店やってるから売上落ちたマスク期間を目の敵にしてるんじゃないかね? こいつは基本ポジショントークしかしないから
|
490: >>1 https://www.j-cast.com/2023/07/18465353.html 2023年07月18日12時30分 「ホリエモン」こと実業家の堀江貴文さんが2023年7月17日、YouTubeに動画を公開し、暑さの中で「意味もなくマスクをつけている人々」に苦言を呈した。 堀江さんは「意味もなくマスクをつけるのはやめませんか?」と題した動画を投稿。 「最近はやっとお祭りとかも、祇園祭とか阿波踊りとか全国のお祭りが4年ぶりに復活して誰もみんな何の制限もなく見られるというのにですね、いまだにマスクを着けている人たちが山のようにいて、何なんだこれはと。もう熱中症になるっていうか、息苦しくないんですかね?」と疑問視した。 「別にその人たちにやめろって言ってるわけではなく」とした上で、「何でやってるのかがわからない」として、ツイッターでフォロワーに理由を聞いたところ、「お前は干渉するな」などと叩かれているという。 中略 堀江さんは、「過半数の人がつけなくなったらつけない説とかもあったんですけど、つけてますよね結構?花粉症とかもないですよね?だけどつけてますよね?でもうだるような暑さじゃないですか。あれ多分マスクの中とかめちゃくちゃ蒸し風呂みたいになってると思うんですけど。でもつけてるじゃないですか」と指摘し、 「醜形恐怖症っていうんですか?不細工だからつけてるとか、化粧するのがめんどくさいからつけてるとか、みんな日焼けが嫌だからつけてるとか、みんなつけてる理由をすげえ探してくるんですけど、コロナ前みんなつけてなかったじゃないですか?真夏とかって、マジで。 つけてる奴アホなんじゃねぇの?みたいな感じでみんな見てたんじゃないかと思うんですけど、何でこんなに優しくなったんでしょうかマスクをつけてる人たちに対して」と語気を強めた。 「基礎疾患があるんですとかですね、家で重病な家族が療養してるから仕方ないんですとか何とか言ってるんですけど、昔からウイルスはいるし病原菌はいるし、この世の中はそういう危ない物に満ちているわけで、いつかそういうのに感染してしまうかもしれないわけですから、過度に怖がるの意味なくないですか?とかって思うし」と持論を展開し、 「マスクを着けてる人本当に最小限にしてほしいんですよね」「意味もなくマスクつけてる奴マジでやめてほしいです。マジでうざいし、またマスク社会に戻るの超嫌なんで、今のうちからマスクをつけることが正義みたいなこととかマスクをつけてる人を擁護するとかマジでやめてほしいです」と主張した。 全文はソースをご覧ください ★1:2023/07/18(火) 15:00:40.00 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689660040/
コイツ実は小心者だから、他人が自分と違うことしてると不安でしょうがないんだろうな 皆んなでマスクを外さないと自分が間違ってるみたいで嫌なんだろ
|
(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント
|
77: だから、クソ暑いのに 何でマスクをしてるのかを聞いてるんだよ 簡単な話だろ 答えろよ
|
287: >>77 だから、クソ暑いのに 何でマスクをしてるのかを聞いてるんだよ 簡単な話だろ 答えろよ
コロナ感染がまた増えてるからだろ? そんな簡単なことも言われないとわからんのか?
|
505: >>287 コロナ感染がまた増えてるからだろ? そんな簡単なことも言われないとわからんのか?
炎天下の屋外で? 効果あんの?
|
116: 世の中には権威って言う人に一度マスクしろって言われたら、権威って人からもうマスクやめろって言われるまで外せない自己判断出来ない人が居るんすよ。大人ならどうでも良いけど親のそれに子供が付き合わされてるのは見るに耐えないよね。
|
138: ホリエモンはなんでもかんでも全て意味がないと文句を言うのか? 現在は一時期のマスクしない人が批判されるような状態ではなくなってるだろ したくないひとはしてないし、したい人がしてるだけ
|
264: 今また感染者は増えてるんだよ。報道が少ないだけよ。俺は持病あって重症化リスクたかいからつけてるよ。 つけるつけないは個人の判断なのに何でみんなにはずさせたいわけ?あんたの嫌いなはずの同調圧力をかけるじゃん。ほっといてくれる。
|
437: ホリエモン嫌い。 世の中で起きること何にでも首を突っ込み持論を展開、頭良いんだよをひけらかさないと気が済まない自己顕示欲。 その癖、他人から意見されるのは嫌がるイメージ。 それは置いといて、マスクなんてしてたら身体は弱くなる。 コロコロみたいな存在すらいまだに怪しい超弱いウイルスに対して何がマスクで予防かと。 せっかく少しは活気が戻りつつあるんだから、理由があって本当に仕方ない人以外はマスクなんか無意味なものするなと思う。
|
487: 俺、コロコロ騒動起きる前は年間2~3回は風邪ひいてたけど 騒動始まって皆籠りがちでマスクし出してからと言うもの、ただの一度も風邪ひいてない笑 人流もそうだし、マスク自体にもそれなりに他人に感染させない効果はあると思う。 俺はノーマスクなのに回りマスクしてる人ばかりだと、風邪ひかないんよね。 なので、したい人はどんどんしてくれと一方では思ったりする。
|
565: >オフィスでも元から可愛い子は完全にマスク外してる >マスクしてるのはやっぱアレな子 >もう露骨すぎて笑えるけど結局こういう事でしかないと思うわ こんな事ブツブツ言ってる基地外が職場に居たらドン引きw どんだけ歪んだ性格を他人に押し付けてんだか メンヘラ過ぎて引くわ
|
618: ようやく普通の人も外す人が増えたな。2年ほど前のガチガチの皆着用状態でもしてない奴がいたが暴力団風の明らかに近づいてはいけない関わってはいけないのが一目で分かるヤバそうな奴だけだった。
|
639: 他人がつけている分にはありがたいと思えばいい 自分にとって有益以外の何ものでもないんだからな 他人がマスクをつけてくれることは批判することではない、ありがたいんだよ 外せと言う奴は害でしかない 人それぞれなんだから黙ってなさい
|
688: 俺も嫌だからマスクは早々からやめてるけど、いつまでもこのネタであーだこーだ言ってる堀江は小さいと思う 大人らしく放置しておけばいいのに
|
766: 「別にその人たちにやめろって言ってるわけではなく」とした上で、「何でやってるのかがわからない」 は?
|
860: 別に人に迷惑をかけてるわけじゃないからほっとけば良いんじゃないの? どうでも良いような人の行動に文句を言うのって 団地のおばさん化してるよね こっちの方が迷惑
|
868: >>860 別に人に迷惑をかけてるわけじゃないからほっとけば良いんじゃないの? どうでも良いような人の行動に文句を言うのって 団地のおばさん化してるよね こっちの方が迷惑
餃子屋にファンネル飛ばしたホリエの方が圧倒的に迷惑だよな
|
933: 人のマスクとか気にしたことないわ。この人と会う人は、なんでつけてんの?とか言われんのかな
|
957: 一週間以上外出してない高齢母がコロナになった。 父親も同じく外出してないし、たまたま誰も来てない。 ということは週三出勤や、買い物に出ている自分が運んだということになる。 どこで感染したか分からないから、誰もがもしかして持っている可能性があるし やっぱりマスクしたいと思うよ。 5類になってもやっぱり病院にかかるの田舎だから厳しかったしさ。
|