- 7/14(金) 6:16配信
東スポWEB
急死したタレントのryuchellさんが受けていた、ネット上の誹謗中傷の取り締まりを求める機運が高まっている。
- 死の理由が誹謗中傷なのかは明らかになってはいないが、ryuchellさんに対してはネットで度を越した書き込みがあったという。
- ryuchellさんのツイッターには「お悔やみ申し上げます」「優しい笑顔は忘れません」などのコメントのほかに、「本当に悲しい…誹謗中傷してた奴、責任取れ」「誹謗中傷した奴ら絶対に逃げられねーからな」との書き込みも多くあった。
- それだけryuchellさんに対して誹謗中傷があったことは周知の事実だったわけだ。
- ネットでの誹謗中傷を受けて自殺したケースではプロレスラーの木村花さんがいた。
- 木村さんのことをきっかけに侮辱罪が厳罰化されるなどした。
- 国に要望済みだが、国にも法制化を求める」と秋にも対策を出すとした。
- また、自民党の牧原秀樹衆院議員はツイッターでユーザーからryuchellさんの件についてコメントを求められ、「ツイッターやSNSで誹謗中傷をして侮辱罪等の刑法犯に該当する者はアカウントを削除した者も含めて『すべて』逮捕すべきだと考えます。
- 言葉の暴力はあってはなりません」と指摘していた。
- ただ、侮辱罪厳罰化でも反対意見があったわけで、どのような対策をするかは慎重な議論が必要です」と指摘。
1: 7/14(金) 6:16配信 東スポWEB 急死したタレントのryuchellさんが受けていた、ネット上の誹謗中傷の取り締まりを求める機運が高まっている。死の理由が誹謗中傷なのかは明らかになってはいないが、ryuchellさんに対してはネットで度を越した書き込みがあったという。 ryuchellさんのツイッターには「お悔やみ申し上げます」「優しい笑顔は忘れません」などのコメントのほかに、「本当に悲しい…誹謗中傷してた奴、責任取れ」「誹謗中傷した奴ら絶対に逃げられねーからな」との書き込みも多くあった。それだけryuchellさんに対して誹謗中傷があったことは周知の事実だったわけだ。 ネットでの誹謗中傷を受けて自殺したケースではプロレスラーの木村花さんがいた。木村さんのことをきっかけに侮辱罪が厳罰化されるなどした。元宮崎県知事でタレントの東国原英夫はツイッターで「課題は(1)LGBTQ理解増進法を改めて精査(2)相手を死に追いやる様な悪質な罵詈雑言や誹謗中傷等の徹底的取り締まり。政治は動くべきである」と指摘した。 実際に動きがある。大阪府知事の吉村洋文氏はツイッターで「この9月にネット上の差別や誹謗中傷への対策強化の条例案を出す。1年かけて専門家会議の意見を聞き、ネット上の差別には大阪府が発信者に直接注意指導を、誹謗中傷には幅広い相談体制の充実を、その他対策を条例化する。国に要望済みだが、国にも法制化を求める」と秋にも対策を出すとした。 また、自民党の牧原秀樹衆院議員はツイッターでユーザーからryuchellさんの件についてコメントを求められ、「ツイッターやSNSで誹謗中傷をして侮辱罪等の刑法犯に該当する者はアカウントを削除した者も含めて『すべて』逮捕すべきだと考えます。言葉の暴力はあってはなりません」と指摘していた。 現役の政治家からも取り締まりに前向きな姿勢がうかがえる。政界関係者は「政治家もよく被害に遭っているので、この件については理解が深いのではないか。ただ、侮辱罪厳罰化でも反対意見があったわけで、どのような対策をするかは慎重な議論が必要です」と指摘。徹底的にやれるのか。 https://news.yahoo.co.jp/articles/46e6b3871617486d966a6618217295537106022d 前スレ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689330561/
|
4: >>1 7/14(金) 6:16配信 東スポWEB 急死したタレントのryuchellさんが受けていた、ネット上の誹謗中傷の取り締まりを求める機運が高まっている。死の理由が誹謗中傷なのかは明らかになってはいないが、ryuchellさんに対してはネットで度を越した書き込みがあったという。 ryuchellさんのツイッターには「お悔やみ申し上げます」「優しい笑顔は忘れません」などのコメントのほかに、「本当に悲しい…誹謗中傷してた奴、責任取れ」「誹謗中傷した奴ら絶対に逃げられねーからな」との書き込みも多くあった。それだけryuchellさんに対して誹謗中傷があったことは周知の事実だったわけだ。 ネットでの誹謗中傷を受けて自殺したケースではプロレスラーの木村花さんがいた。木村さんのことをきっかけに侮辱罪が厳罰化されるなどした。元宮崎県知事でタレントの東国原英夫はツイッターで「課題は(1)LGBTQ理解増進法を改めて精査(2)相手を死に追いやる様な悪質な罵詈雑言や誹謗中傷等の徹底的取り締まり。政治は動くべきである」と指摘した。 実際に動きがある。大阪府知事の吉村洋文氏はツイッターで「この9月にネット上の差別や誹謗中傷への対策強化の条例案を出す。1年かけて専門家会議の意見を聞き、ネット上の差別には大阪府が発信者に直接注意指導を、誹謗中傷には幅広い相談体制の充実を、その他対策を条例化する。国に要望済みだが、国にも法制化を求める」と秋にも対策を出すとした。 また、自民党の牧原秀樹衆院議員はツイッターでユーザーからryuchellさんの件についてコメントを求められ、「ツイッターやSNSで誹謗中傷をして侮辱罪等の刑法犯に該当する者はアカウントを削除した者も含めて『すべて』逮捕すべきだと考えます。言葉の暴力はあってはなりません」と指摘していた。 現役の政治家からも取り締まりに前向きな姿勢がうかがえる。政界関係者は「政治家もよく被害に遭っているので、この件については理解が深いのではないか。ただ、侮辱罪厳罰化でも反対意見があったわけで、どのような対策をするかは慎重な議論が必要です」と指摘。徹底的にやれるのか。 https://news.yahoo.co.jp/articles/46e6b3871617486d966a6618217295537106022d 前スレ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689330561/
自民党議員全て○すべき
|
68: >>1 7/14(金) 6:16配信 東スポWEB 急死したタレントのryuchellさんが受けていた、ネット上の誹謗中傷の取り締まりを求める機運が高まっている。死の理由が誹謗中傷なのかは明らかになってはいないが、ryuchellさんに対してはネットで度を越した書き込みがあったという。 ryuchellさんのツイッターには「お悔やみ申し上げます」「優しい笑顔は忘れません」などのコメントのほかに、「本当に悲しい…誹謗中傷してた奴、責任取れ」「誹謗中傷した奴ら絶対に逃げられねーからな」との書き込みも多くあった。それだけryuchellさんに対して誹謗中傷があったことは周知の事実だったわけだ。 ネットでの誹謗中傷を受けて自殺したケースではプロレスラーの木村花さんがいた。木村さんのことをきっかけに侮辱罪が厳罰化されるなどした。元宮崎県知事でタレントの東国原英夫はツイッターで「課題は(1)LGBTQ理解増進法を改めて精査(2)相手を死に追いやる様な悪質な罵詈雑言や誹謗中傷等の徹底的取り締まり。政治は動くべきである」と指摘した。 実際に動きがある。大阪府知事の吉村洋文氏はツイッターで「この9月にネット上の差別や誹謗中傷への対策強化の条例案を出す。1年かけて専門家会議の意見を聞き、ネット上の差別には大阪府が発信者に直接注意指導を、誹謗中傷には幅広い相談体制の充実を、その他対策を条例化する。国に要望済みだが、国にも法制化を求める」と秋にも対策を出すとした。 また、自民党の牧原秀樹衆院議員はツイッターでユーザーからryuchellさんの件についてコメントを求められ、「ツイッターやSNSで誹謗中傷をして侮辱罪等の刑法犯に該当する者はアカウントを削除した者も含めて『すべて』逮捕すべきだと考えます。言葉の暴力はあってはなりません」と指摘していた。 現役の政治家からも取り締まりに前向きな姿勢がうかがえる。政界関係者は「政治家もよく被害に遭っているので、この件については理解が深いのではないか。ただ、侮辱罪厳罰化でも反対意見があったわけで、どのような対策をするかは慎重な議論が必要です」と指摘。徹底的にやれるのか。 https://news.yahoo.co.jp/articles/46e6b3871617486d966a6618217295537106022d 前スレ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689330561/
原宿系で有名な芸能事務所がモロ反社ですね・・・ https://asobisystem.wordpress.com/ ryuchellの個人事務所に追い込みでもかけたのかな?
|
158: >>1 7/14(金) 6:16配信 東スポWEB 急死したタレントのryuchellさんが受けていた、ネット上の誹謗中傷の取り締まりを求める機運が高まっている。死の理由が誹謗中傷なのかは明らかになってはいないが、ryuchellさんに対してはネットで度を越した書き込みがあったという。 ryuchellさんのツイッターには「お悔やみ申し上げます」「優しい笑顔は忘れません」などのコメントのほかに、「本当に悲しい…誹謗中傷してた奴、責任取れ」「誹謗中傷した奴ら絶対に逃げられねーからな」との書き込みも多くあった。それだけryuchellさんに対して誹謗中傷があったことは周知の事実だったわけだ。 ネットでの誹謗中傷を受けて自殺したケースではプロレスラーの木村花さんがいた。木村さんのことをきっかけに侮辱罪が厳罰化されるなどした。元宮崎県知事でタレントの東国原英夫はツイッターで「課題は(1)LGBTQ理解増進法を改めて精査(2)相手を死に追いやる様な悪質な罵詈雑言や誹謗中傷等の徹底的取り締まり。政治は動くべきである」と指摘した。 実際に動きがある。大阪府知事の吉村洋文氏はツイッターで「この9月にネット上の差別や誹謗中傷への対策強化の条例案を出す。1年かけて専門家会議の意見を聞き、ネット上の差別には大阪府が発信者に直接注意指導を、誹謗中傷には幅広い相談体制の充実を、その他対策を条例化する。国に要望済みだが、国にも法制化を求める」と秋にも対策を出すとした。 また、自民党の牧原秀樹衆院議員はツイッターでユーザーからryuchellさんの件についてコメントを求められ、「ツイッターやSNSで誹謗中傷をして侮辱罪等の刑法犯に該当する者はアカウントを削除した者も含めて『すべて』逮捕すべきだと考えます。言葉の暴力はあってはなりません」と指摘していた。 現役の政治家からも取り締まりに前向きな姿勢がうかがえる。政界関係者は「政治家もよく被害に遭っているので、この件については理解が深いのではないか。ただ、侮辱罪厳罰化でも反対意見があったわけで、どのような対策をするかは慎重な議論が必要です」と指摘。徹底的にやれるのか。 https://news.yahoo.co.jp/articles/46e6b3871617486d966a6618217295537106022d 前スレ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689330561/
人権を守るためという大義名分を掲げて 言論弾圧という人権侵害を大手を振ってやろうとしてるな 統一自民党
|
327: >>1 7/14(金) 6:16配信 東スポWEB 急死したタレントのryuchellさんが受けていた、ネット上の誹謗中傷の取り締まりを求める機運が高まっている。死の理由が誹謗中傷なのかは明らかになってはいないが、ryuchellさんに対してはネットで度を越した書き込みがあったという。 ryuchellさんのツイッターには「お悔やみ申し上げます」「優しい笑顔は忘れません」などのコメントのほかに、「本当に悲しい…誹謗中傷してた奴、責任取れ」「誹謗中傷した奴ら絶対に逃げられねーからな」との書き込みも多くあった。それだけryuchellさんに対して誹謗中傷があったことは周知の事実だったわけだ。 ネットでの誹謗中傷を受けて自殺したケースではプロレスラーの木村花さんがいた。木村さんのことをきっかけに侮辱罪が厳罰化されるなどした。元宮崎県知事でタレントの東国原英夫はツイッターで「課題は(1)LGBTQ理解増進法を改めて精査(2)相手を死に追いやる様な悪質な罵詈雑言や誹謗中傷等の徹底的取り締まり。政治は動くべきである」と指摘した。 実際に動きがある。大阪府知事の吉村洋文氏はツイッターで「この9月にネット上の差別や誹謗中傷への対策強化の条例案を出す。1年かけて専門家会議の意見を聞き、ネット上の差別には大阪府が発信者に直接注意指導を、誹謗中傷には幅広い相談体制の充実を、その他対策を条例化する。国に要望済みだが、国にも法制化を求める」と秋にも対策を出すとした。 また、自民党の牧原秀樹衆院議員はツイッターでユーザーからryuchellさんの件についてコメントを求められ、「ツイッターやSNSで誹謗中傷をして侮辱罪等の刑法犯に該当する者はアカウントを削除した者も含めて『すべて』逮捕すべきだと考えます。言葉の暴力はあってはなりません」と指摘していた。 現役の政治家からも取り締まりに前向きな姿勢がうかがえる。政界関係者は「政治家もよく被害に遭っているので、この件については理解が深いのではないか。ただ、侮辱罪厳罰化でも反対意見があったわけで、どのような対策をするかは慎重な議論が必要です」と指摘。徹底的にやれるのか。 https://news.yahoo.co.jp/articles/46e6b3871617486d966a6618217295537106022d 前スレ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689330561/
ほら見ろ糞バカ政治家がのさばってきたぞ SNS馬鹿に限りなしなんてあたりまえなんだよ でもりゅうちぇるは1人 だったらりゅうちぇるがSNSやめるのが現実的だった 誹謗中傷するな、って現実見ずに得意顔でここぞとばかりに叫んでるアホの意見は聞く必要ない 芸能事務所は誹謗中傷が増えてきたらもうSNSをやめさせろ 誹謗中傷するやつが悪いとかそんなレベルの議論はもう要らない 命を守るにはSNSをやめる以外ない
|
399: >>1 7/14(金) 6:16配信 東スポWEB 急死したタレントのryuchellさんが受けていた、ネット上の誹謗中傷の取り締まりを求める機運が高まっている。死の理由が誹謗中傷なのかは明らかになってはいないが、ryuchellさんに対してはネットで度を越した書き込みがあったという。 ryuchellさんのツイッターには「お悔やみ申し上げます」「優しい笑顔は忘れません」などのコメントのほかに、「本当に悲しい…誹謗中傷してた奴、責任取れ」「誹謗中傷した奴ら絶対に逃げられねーからな」との書き込みも多くあった。それだけryuchellさんに対して誹謗中傷があったことは周知の事実だったわけだ。 ネットでの誹謗中傷を受けて自殺したケースではプロレスラーの木村花さんがいた。木村さんのことをきっかけに侮辱罪が厳罰化されるなどした。元宮崎県知事でタレントの東国原英夫はツイッターで「課題は(1)LGBTQ理解増進法を改めて精査(2)相手を死に追いやる様な悪質な罵詈雑言や誹謗中傷等の徹底的取り締まり。政治は動くべきである」と指摘した。 実際に動きがある。大阪府知事の吉村洋文氏はツイッターで「この9月にネット上の差別や誹謗中傷への対策強化の条例案を出す。1年かけて専門家会議の意見を聞き、ネット上の差別には大阪府が発信者に直接注意指導を、誹謗中傷には幅広い相談体制の充実を、その他対策を条例化する。国に要望済みだが、国にも法制化を求める」と秋にも対策を出すとした。 また、自民党の牧原秀樹衆院議員はツイッターでユーザーからryuchellさんの件についてコメントを求められ、「ツイッターやSNSで誹謗中傷をして侮辱罪等の刑法犯に該当する者はアカウントを削除した者も含めて『すべて』逮捕すべきだと考えます。言葉の暴力はあってはなりません」と指摘していた。 現役の政治家からも取り締まりに前向きな姿勢がうかがえる。政界関係者は「政治家もよく被害に遭っているので、この件については理解が深いのではないか。ただ、侮辱罪厳罰化でも反対意見があったわけで、どのような対策をするかは慎重な議論が必要です」と指摘。徹底的にやれるのか。 https://news.yahoo.co.jp/articles/46e6b3871617486d966a6618217295537106022d 前スレ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689330561/
このスレタイだけで悲観的な人がより悲観的になっているのが興味深い ヒトは弱い生き物 だと思ってたがここまで弱いとはな
|
902: >>1 7/14(金) 6:16配信 東スポWEB 急死したタレントのryuchellさんが受けていた、ネット上の誹謗中傷の取り締まりを求める機運が高まっている。死の理由が誹謗中傷なのかは明らかになってはいないが、ryuchellさんに対してはネットで度を越した書き込みがあったという。 ryuchellさんのツイッターには「お悔やみ申し上げます」「優しい笑顔は忘れません」などのコメントのほかに、「本当に悲しい…誹謗中傷してた奴、責任取れ」「誹謗中傷した奴ら絶対に逃げられねーからな」との書き込みも多くあった。それだけryuchellさんに対して誹謗中傷があったことは周知の事実だったわけだ。 ネットでの誹謗中傷を受けて自殺したケースではプロレスラーの木村花さんがいた。木村さんのことをきっかけに侮辱罪が厳罰化されるなどした。元宮崎県知事でタレントの東国原英夫はツイッターで「課題は(1)LGBTQ理解増進法を改めて精査(2)相手を死に追いやる様な悪質な罵詈雑言や誹謗中傷等の徹底的取り締まり。政治は動くべきである」と指摘した。 実際に動きがある。大阪府知事の吉村洋文氏はツイッターで「この9月にネット上の差別や誹謗中傷への対策強化の条例案を出す。1年かけて専門家会議の意見を聞き、ネット上の差別には大阪府が発信者に直接注意指導を、誹謗中傷には幅広い相談体制の充実を、その他対策を条例化する。国に要望済みだが、国にも法制化を求める」と秋にも対策を出すとした。 また、自民党の牧原秀樹衆院議員はツイッターでユーザーからryuchellさんの件についてコメントを求められ、「ツイッターやSNSで誹謗中傷をして侮辱罪等の刑法犯に該当する者はアカウントを削除した者も含めて『すべて』逮捕すべきだと考えます。言葉の暴力はあってはなりません」と指摘していた。 現役の政治家からも取り締まりに前向きな姿勢がうかがえる。政界関係者は「政治家もよく被害に遭っているので、この件については理解が深いのではないか。ただ、侮辱罪厳罰化でも反対意見があったわけで、どのような対策をするかは慎重な議論が必要です」と指摘。徹底的にやれるのか。 https://news.yahoo.co.jp/articles/46e6b3871617486d966a6618217295537106022d 前スレ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689330561/
とにかく情報出して欲しい 最近は海外逃亡犯人の動機が右翼とか左翼とか
|
(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント
|
8: 推しの子公式の集英社さんは最近、自分とこの客が誹謗中傷してるのを スルーが勝ちだって完全放置してましたね… ステマ企業集英社はコンプライアンス違反しまくりだよね
|
80: 誹謗中傷と言ってる奴がいるけど。 本院のやってることを考えると中傷ではない。 お前らの事情に変換すれば、家族に働いてない息子がいて 働けと言われてるだけの話しと同様な問題。 違うのは、働いてなければ、働けば家族親戚近所からの中傷は消えるわけだろ。 本人の身勝手さあるんだろど簡単には解決しない。 子供に関しては成人するまで言われ続けるだろうから それに負けた形でしない。
|
89: 書き込む時のガイドラインみたいなの作ってもよくね 中傷や叩き含む否定的に捉えたもの、何かを扇動しかねないもの、マウント取りや自慢、詐欺的なものや宣伝、事件や出来事に対する憶測や推理、 こういう書き込みは全て禁止で書き込んだらペナルティーでいいかと
|
94: >>89 書き込む時のガイドラインみたいなの作ってもよくね 中傷や叩き含む否定的に捉えたもの、何かを扇動しかねないもの、マウント取りや自慢、詐欺的なものや宣伝、事件や出来事に対する憶測や推理、 こういう書き込みは全て禁止で書き込んだらペナルティーでいいかと
いや今もそんなの普通にあるけど
|
111: 全て逮捕すべきって言われても無理じゃんそんなの 誹謗中傷してる人達は自分を正義だと思ってる頭の足りない人達 そいつらは止めるの無理だよ それよりも頭の足りない人を使って誹謗中傷させてるインフルエンサーとやらの取り締まりを強化した方が効果的だろう デマを流したり誹謗中傷をするのがビジネスとして成立してしまってるのは大問題
|
519: >>111 全て逮捕すべきって言われても無理じゃんそんなの 誹謗中傷してる人達は自分を正義だと思ってる頭の足りない人達 そいつらは止めるの無理だよ それよりも頭の足りない人を使って誹謗中傷させてるインフルエンサーとやらの取り締まりを強化した方が効果的だろう デマを流したり誹謗中傷をするのがビジネスとして成立してしまってるのは大問題
ダイエットは またゴリゴリ円安進んでるからな しかし ガーシーの方もいると思うよ そんなことなったら海馬か。
|
117: ryuchellさんの自殺の原因が何であれ特定の個人(有名人を含む)に対して誹謗中傷を繰り返す行為が良くないことは明白 ましてやネットで匿名に隠れて誹謗中傷するのは卑劣卑怯陰湿で悪質極まりない行為。そして常習的にネットで誹謗中傷の投稿を繰り返しているのが【人生と恋愛超絶負け組で生きる価値ゼロ存在意義ナシ社会にとって害悪でしかないアタオカガチ基地ゴミカスの弱者男性、弱者女性】である、という事実
|
811: >>117 ryuchellさんの自殺の原因が何であれ特定の個人(有名人を含む)に対して誹謗中傷を繰り返す行為が良くないことは明白 ましてやネットで匿名に隠れて誹謗中傷するのは卑劣卑怯陰湿で悪質極まりない行為。そして常習的にネットで誹謗中傷の投稿を繰り返しているのが【人生と恋愛超絶負け組で生きる価値ゼロ存在意義ナシ社会にとって害悪でしかないアタオカガチ基地ゴミカスの弱者男性、弱者女性】である、という事実
ほんとだ いまだに判断できないよね、賛同してるの
|
914: >>117 ryuchellさんの自殺の原因が何であれ特定の個人(有名人を含む)に対して誹謗中傷を繰り返す行為が良くないことは明白 ましてやネットで匿名に隠れて誹謗中傷するのは卑劣卑怯陰湿で悪質極まりない行為。そして常習的にネットで誹謗中傷の投稿を繰り返しているのが【人生と恋愛超絶負け組で生きる価値ゼロ存在意義ナシ社会にとって害悪でしかないアタオカガチ基地ゴミカスの弱者男性、弱者女性】である、という事実
特定されてなかったぐらい稚拙な造りとは言わんけどさぁ
|
124: 一般人が自殺したら 家庭の問題がなかったか 会社での問題がなかったか 友人関係でトラブルがなかったか 借金など金銭トラブルがなかったか これらを調査するのが普通 テレビタレントが自殺すると ネットの誹謗中傷に殺された! それ以外の調査は一切しません! ネットの誹謗中傷を規制します! 狂ってんのこの国?
|
131: >>124 一般人が自殺したら 家庭の問題がなかったか 会社での問題がなかったか 友人関係でトラブルがなかったか 借金など金銭トラブルがなかったか これらを調査するのが普通 テレビタレントが自殺すると ネットの誹謗中傷に殺された! それ以外の調査は一切しません! ネットの誹謗中傷を規制します! 狂ってんのこの国?
仮にそれがすべて事実だとしても誹謗中傷して良いわけでもなければ誹謗中傷する行為が免罪されるわけでもない
|
140: >>131 仮にそれがすべて事実だとしても誹謗中傷して良いわけでもなければ誹謗中傷する行為が免罪されるわけでもない
しょーもない言い訳すんなよ 恣意的に言論弾圧してる側が
|
160: >>140 しょーもない言い訳すんなよ 恣意的に言論弾圧してる側が
ソイツの必死チェッカー見てみ。 単なる承認欲求オナニーマンだから。
|
691: >>140 しょーもない言い訳すんなよ 恣意的に言論弾圧してる側が
資料もたくさん持ってこい。
|
166: 原因が誹謗中傷かってのは明らかになってないのに決めつけてすべて逮捕しろとか、 なんかこいつの自殺をダシに政治家に対する批判を封じ込めようとしてるようでキナ臭いな。
|
215: ツイートの返信やDMでの『死ね』や誹謗中傷は、対応しないTwitter社側に多大な問題があるかと思うけどなあ。 むしろ、削除や警告しないTwitter社を訴えたらアメリカ国内とかだと余裕で勝てそう。 自動検知で幾らでも対策可能だろうになぜしない。
|
216: 木村花の件の時はネット規制から言論統制になるって書き込みした時少ししか反応がなく SNSがー誹謗中傷がー山里がーって騒いでたのが殆どやったけど今回はむしろ危機感出してる奴多いな やっぱり実際に侮辱罪の厳罰化されて現実的にネット検閲されるリスクがわかって来たのか 巨大権力がネットパワーまで支配したら世論誘導も自由自在でどんな法案も通し放題 民主主義は完全に死ぬからな
|
953: >>216 木村花の件の時はネット規制から言論統制になるって書き込みした時少ししか反応がなく SNSがー誹謗中傷がー山里がーって騒いでたのが殆どやったけど今回はむしろ危機感出してる奴多いな やっぱり実際に侮辱罪の厳罰化されて現実的にネット検閲されるリスクがわかって来たのか 巨大権力がネットパワーまで支配したら世論誘導も自由自在でどんな法案も通し放題 民主主義は完全に死ぬからな
周りの芸人呼んで買い物させるの無能やわ マンUカゼミロ入ってめちゃくちゃ強くなりそうだなと普通に考えても、より指数に勝たんとってのは極めて悪質であり
|
246: 木村花やりゅうちぇるに死ね死ね言ってた奴らは、 普通に自殺教唆や幇助、脅迫に該当する場合もあるから逮捕で問題ないと思うけどな 死や暴力をイメージさせる発言は逮捕でえーやろ 意見の違いを述べるのに死や暴力をイメージさせる言葉を使う必要ないからな
|
489: >>246 木村花やりゅうちぇるに死ね死ね言ってた奴らは、 普通に自殺教唆や幇助、脅迫に該当する場合もあるから逮捕で問題ないと思うけどな 死や暴力をイメージさせる発言は逮捕でえーやろ 意見の違いを述べるのに死や暴力をイメージさせる言葉を使う必要ないからな
カブクワ飼育ブリードは?
|
312: ここでも誹謗中傷が山ほどあるのに芸能人だけ許されないのか 常識的に考えればそんなことは有り得ないのでそれっぽいことを書いてるやつは終わりとも
|
812: >>312 ここでも誹謗中傷が山ほどあるのに芸能人だけ許されないのか 常識的に考えればそんなことは有り得ないのでそれっぽいことを書いてるやつは終わりとも
そんなオカルトで試合見たいだけだよカタカナ英語日本語ですら不自由な婆さんが来てるのか
|
341: 誹謗中傷した一般人を捕まえる前にまずは誹謗中傷を商売にしてる奴等を取り締まれよ 発信力のあるメディアが堂々と誹謗中傷ををしてるのを放置したまま一般人だけ捕まえても何も変わらんぞ
|
348: >>341 誹謗中傷した一般人を捕まえる前にまずは誹謗中傷を商売にしてる奴等を取り締まれよ 発信力のあるメディアが堂々と誹謗中傷ををしてるのを放置したまま一般人だけ捕まえても何も変わらんぞ
容姿の揶揄とかを芸と言い張るメディアをまず取り締まらないとな
|
403: 何十年も前から学校ではいじめが有り自殺があり 職場ではハラスメントが有りノルマが有り自殺があり 毎年の様に二万人が自殺してる中 木村花が自殺した時に大騒ぎストップ誹謗中傷運動からの侮辱罪厳罰化 今度はりゅうちぇるが自殺したからネット規制ですか? 政治利用してるの皆気付いてますよ?庶民舐め過ぎ
|
432: 元はと言えば人の精神から来ることなのにその根本を無視してネットだけを敵視 これじゃいつまで経っても終わらんだろ リアル含めて誹謗中傷は止めろとはならないのがおかしい
|
434: >>432 元はと言えば人の精神から来ることなのにその根本を無視してネットだけを敵視 これじゃいつまで経っても終わらんだろ リアル含めて誹謗中傷は止めろとはならないのがおかしい
目的が誹謗中傷をなくす事じゃなくてそれは大義名分でしかないからな
|
445: >>434 目的が誹謗中傷をなくす事じゃなくてそれは大義名分でしかないからな
リアルを逮捕し始めたらカオスになりそう 兄弟喧嘩も親子喧嘩も言葉を選ぶようになるね
|