- プロレスラーの木村花さんがリアリティーショー「テラスハウス」に出演後、誹謗中傷にあい、自ら命を絶ったことをめぐり、母親がフジテレビなどを訴えた裁判。
- 母親が法廷で、番組の姿勢を厳しく問う意見陳述を行いました。
- 木村花さんが描かれたTシャツを着て、法廷に向かった母・響子さん。
- 木村響子さんの意見陳述
「私の人生は花をなくしたあの日に終わりました。
- 何もかも放り出してしまいたい、花に会いたい。
- そう思ったことが何度あったでしょうか」
木村花さんへの誹謗中傷(訴状より)
「死ねやくそが」
「テラハ史上最悪のバケモンだね」
これは、花さんがSNSで受けた匿名の誹謗中傷の言葉です。
- 花さんは2020年、フジテレビの「テラスハウス」内で放送された立ち振る舞いをめぐり、誹謗中傷を受け、自ら命を絶ちました。
- 番組を手掛けたフジテレビは、この問題の検証報告で、スタッフによる「やらせ」や花さんをSNSで炎上させようとした意図は確認できなかったと説明。
- 木村響子さん(2021年)
「誹謗中傷を誘導するような番組作りをしておいて、誹謗中傷したのは個人個人の人ですと、誹謗中傷した人たちだけに責任をかぶせるようなやり方は、あまりにも無責任ではないか」
制作側の責任を問うため、提訴に踏み切った響子さん。
- 木村響子さん
「せめて今からでも真摯に、どこに問題があったのか向き合って、改善に向かっていってほしいと願っています」
フジテレビは「原告のご主張には、当社とは認識が異なる点がございますが、当社の見解は訴訟において主張してまいりますので、現時点ではこれ以上のコメントは控えさせていただきます」としています。
1: プロレスラーの木村花さんがリアリティーショー「テラスハウス」に出演後、誹謗中傷にあい、自ら命を絶ったことをめぐり、母親がフジテレビなどを訴えた裁判。母親が法廷で、番組の姿勢を厳しく問う意見陳述を行いました。 木村花さんが描かれたTシャツを着て、法廷に向かった母・響子さん。こう訴えました。 木村響子さんの意見陳述 「私の人生は花をなくしたあの日に終わりました。何もかも放り出してしまいたい、花に会いたい。そう思ったことが何度あったでしょうか」 木村花さんへの誹謗中傷(訴状より) 「死ねやくそが」 「テラハ史上最悪のバケモンだね」 これは、花さんがSNSで受けた匿名の誹謗中傷の言葉です。花さんは2020年、フジテレビの「テラスハウス」内で放送された立ち振る舞いをめぐり、誹謗中傷を受け、自ら命を絶ちました。 番組を手掛けたフジテレビは、この問題の検証報告で、スタッフによる「やらせ」や花さんをSNSで炎上させようとした意図は確認できなかったと説明。BPO=放送倫理・番組向上機構も「放送倫理上の問題があった」とした一方、人権侵害はなかったと判断しています。 木村響子さん(2021年) 「誹謗中傷を誘導するような番組作りをしておいて、誹謗中傷したのは個人個人の人ですと、誹謗中傷した人たちだけに責任をかぶせるようなやり方は、あまりにも無責任ではないか」 制作側の責任を問うため、提訴に踏み切った響子さん。訴えでは、テラスハウスが台本のないことを宣伝した結果、出演者が批判の標的になりやすかった主張。花さんと違約金を伴う強い契約を結んだ番組側には、花さんの安全に配慮する義務があったとしています。 木村響子さん 「人がモノのように消費されていくような番組の作り方は到底許せません。攻撃されたのがあなたの愛する人だったとしたら、出演を続けさせましたか?」 一方、フジテレビ側は争う姿勢を示しました。 木村響子さん 「せめて今からでも真摯に、どこに問題があったのか向き合って、改善に向かっていってほしいと願っています」 フジテレビは「原告のご主張には、当社とは認識が異なる点がございますが、当社の見解は訴訟において主張してまいりますので、現時点ではこれ以上のコメントは控えさせていただきます」としています。 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/599288?display=1
|
23: >>1 プロレスラーの木村花さんがリアリティーショー「テラスハウス」に出演後、誹謗中傷にあい、自ら命を絶ったことをめぐり、母親がフジテレビなどを訴えた裁判。母親が法廷で、番組の姿勢を厳しく問う意見陳述を行いました。 木村花さんが描かれたTシャツを着て、法廷に向かった母・響子さん。こう訴えました。 木村響子さんの意見陳述 「私の人生は花をなくしたあの日に終わりました。何もかも放り出してしまいたい、花に会いたい。そう思ったことが何度あったでしょうか」 木村花さんへの誹謗中傷(訴状より) 「死ねやくそが」 「テラハ史上最悪のバケモンだね」 これは、花さんがSNSで受けた匿名の誹謗中傷の言葉です。花さんは2020年、フジテレビの「テラスハウス」内で放送された立ち振る舞いをめぐり、誹謗中傷を受け、自ら命を絶ちました。 番組を手掛けたフジテレビは、この問題の検証報告で、スタッフによる「やらせ」や花さんをSNSで炎上させようとした意図は確認できなかったと説明。BPO=放送倫理・番組向上機構も「放送倫理上の問題があった」とした一方、人権侵害はなかったと判断しています。 木村響子さん(2021年) 「誹謗中傷を誘導するような番組作りをしておいて、誹謗中傷したのは個人個人の人ですと、誹謗中傷した人たちだけに責任をかぶせるようなやり方は、あまりにも無責任ではないか」 制作側の責任を問うため、提訴に踏み切った響子さん。訴えでは、テラスハウスが台本のないことを宣伝した結果、出演者が批判の標的になりやすかった主張。花さんと違約金を伴う強い契約を結んだ番組側には、花さんの安全に配慮する義務があったとしています。 木村響子さん 「人がモノのように消費されていくような番組の作り方は到底許せません。攻撃されたのがあなたの愛する人だったとしたら、出演を続けさせましたか?」 一方、フジテレビ側は争う姿勢を示しました。 木村響子さん 「せめて今からでも真摯に、どこに問題があったのか向き合って、改善に向かっていってほしいと願っています」 フジテレビは「原告のご主張には、当社とは認識が異なる点がございますが、当社の見解は訴訟において主張してまいりますので、現時点ではこれ以上のコメントは控えさせていただきます」としています。 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/599288?display=1
>>花さんと違約金を伴う強い契約を結んだ番組側には、 >>花さんの安全に配慮する義務があったとしています。 この部分はかなり大きな意味を持っていると思う 花さんが途中で「こんな番組もう嫌だ」と思っても 違約金等を考えて簡単にはやめられなかっただろう
|
24: >>23 >>花さんと違約金を伴う強い契約を結んだ番組側には、 >>花さんの安全に配慮する義務があったとしています。 この部分はかなり大きな意味を持っていると思う 花さんが途中で「こんな番組もう嫌だ」と思っても 違約金等を考えて簡単にはやめられなかっただろう
争点はここだろな
|
159: >>23 >>花さんと違約金を伴う強い契約を結んだ番組側には、 >>花さんの安全に配慮する義務があったとしています。 この部分はかなり大きな意味を持っていると思う 花さんが途中で「こんな番組もう嫌だ」と思っても 違約金等を考えて簡単にはやめられなかっただろう
違約金で縛り付けてたのかよ (´・∀・`)
|
51: >>1 プロレスラーの木村花さんがリアリティーショー「テラスハウス」に出演後、誹謗中傷にあい、自ら命を絶ったことをめぐり、母親がフジテレビなどを訴えた裁判。母親が法廷で、番組の姿勢を厳しく問う意見陳述を行いました。 木村花さんが描かれたTシャツを着て、法廷に向かった母・響子さん。こう訴えました。 木村響子さんの意見陳述 「私の人生は花をなくしたあの日に終わりました。何もかも放り出してしまいたい、花に会いたい。そう思ったことが何度あったでしょうか」 木村花さんへの誹謗中傷(訴状より) 「死ねやくそが」 「テラハ史上最悪のバケモンだね」 これは、花さんがSNSで受けた匿名の誹謗中傷の言葉です。花さんは2020年、フジテレビの「テラスハウス」内で放送された立ち振る舞いをめぐり、誹謗中傷を受け、自ら命を絶ちました。 番組を手掛けたフジテレビは、この問題の検証報告で、スタッフによる「やらせ」や花さんをSNSで炎上させようとした意図は確認できなかったと説明。BPO=放送倫理・番組向上機構も「放送倫理上の問題があった」とした一方、人権侵害はなかったと判断しています。 木村響子さん(2021年) 「誹謗中傷を誘導するような番組作りをしておいて、誹謗中傷したのは個人個人の人ですと、誹謗中傷した人たちだけに責任をかぶせるようなやり方は、あまりにも無責任ではないか」 制作側の責任を問うため、提訴に踏み切った響子さん。訴えでは、テラスハウスが台本のないことを宣伝した結果、出演者が批判の標的になりやすかった主張。花さんと違約金を伴う強い契約を結んだ番組側には、花さんの安全に配慮する義務があったとしています。 木村響子さん 「人がモノのように消費されていくような番組の作り方は到底許せません。攻撃されたのがあなたの愛する人だったとしたら、出演を続けさせましたか?」 一方、フジテレビ側は争う姿勢を示しました。 木村響子さん 「せめて今からでも真摯に、どこに問題があったのか向き合って、改善に向かっていってほしいと願っています」 フジテレビは「原告のご主張には、当社とは認識が異なる点がございますが、当社の見解は訴訟において主張してまいりますので、現時点ではこれ以上のコメントは控えさせていただきます」としています。 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/599288?display=1
この件でちゃんとフジも訴えてたんだな でもなんでこんなに裁判が遅いんだろう てか山里は訴えのはなぜ 視聴者煽ったのは山里なんだからいちばんの張本人だろ
|
58: >>51 この件でちゃんとフジも訴えてたんだな でもなんでこんなに裁判が遅いんだろう てか山里は訴えのはなぜ 視聴者煽ったのは山里なんだからいちばんの張本人だろ
台本通りだから訴えても無駄 サルでもわかるのに
|
119: >>58 台本通りだから訴えても無駄 サルでもわかるのに
その台本を局が処分してるんだから責任は山里にある 台本があるというなら山里が証明しなければあけない
|
67: >>1 プロレスラーの木村花さんがリアリティーショー「テラスハウス」に出演後、誹謗中傷にあい、自ら命を絶ったことをめぐり、母親がフジテレビなどを訴えた裁判。母親が法廷で、番組の姿勢を厳しく問う意見陳述を行いました。 木村花さんが描かれたTシャツを着て、法廷に向かった母・響子さん。こう訴えました。 木村響子さんの意見陳述 「私の人生は花をなくしたあの日に終わりました。何もかも放り出してしまいたい、花に会いたい。そう思ったことが何度あったでしょうか」 木村花さんへの誹謗中傷(訴状より) 「死ねやくそが」 「テラハ史上最悪のバケモンだね」 これは、花さんがSNSで受けた匿名の誹謗中傷の言葉です。花さんは2020年、フジテレビの「テラスハウス」内で放送された立ち振る舞いをめぐり、誹謗中傷を受け、自ら命を絶ちました。 番組を手掛けたフジテレビは、この問題の検証報告で、スタッフによる「やらせ」や花さんをSNSで炎上させようとした意図は確認できなかったと説明。BPO=放送倫理・番組向上機構も「放送倫理上の問題があった」とした一方、人権侵害はなかったと判断しています。 木村響子さん(2021年) 「誹謗中傷を誘導するような番組作りをしておいて、誹謗中傷したのは個人個人の人ですと、誹謗中傷した人たちだけに責任をかぶせるようなやり方は、あまりにも無責任ではないか」 制作側の責任を問うため、提訴に踏み切った響子さん。訴えでは、テラスハウスが台本のないことを宣伝した結果、出演者が批判の標的になりやすかった主張。花さんと違約金を伴う強い契約を結んだ番組側には、花さんの安全に配慮する義務があったとしています。 木村響子さん 「人がモノのように消費されていくような番組の作り方は到底許せません。攻撃されたのがあなたの愛する人だったとしたら、出演を続けさせましたか?」 一方、フジテレビ側は争う姿勢を示しました。 木村響子さん 「せめて今からでも真摯に、どこに問題があったのか向き合って、改善に向かっていってほしいと願っています」 フジテレビは「原告のご主張には、当社とは認識が異なる点がございますが、当社の見解は訴訟において主張してまいりますので、現時点ではこれ以上のコメントは控えさせていただきます」としています。 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/599288?display=1
俺はこの件に関しては基本的に誹謗中傷した奴が一方的に悪いと思ってるしお母さん側の味方 でも「あなたの家族がもし当事者だったらどう思うか?」という問いはナンセンスだし違うと思う 韓国人がよく使う「もしお前の家族が同じ目にあっても同じことが言えるのか?」論法 当然おれは当事者でもないし家族がそんな目にあってるわけでもないからそんな立場になって考える義務すらない そもそもそんな感情を入れなきゃ答えられない質問はナンセンスだ 感情が入れば入るほど偏ってしまうからな
|
106: >>1 プロレスラーの木村花さんがリアリティーショー「テラスハウス」に出演後、誹謗中傷にあい、自ら命を絶ったことをめぐり、母親がフジテレビなどを訴えた裁判。母親が法廷で、番組の姿勢を厳しく問う意見陳述を行いました。 木村花さんが描かれたTシャツを着て、法廷に向かった母・響子さん。こう訴えました。 木村響子さんの意見陳述 「私の人生は花をなくしたあの日に終わりました。何もかも放り出してしまいたい、花に会いたい。そう思ったことが何度あったでしょうか」 木村花さんへの誹謗中傷(訴状より) 「死ねやくそが」 「テラハ史上最悪のバケモンだね」 これは、花さんがSNSで受けた匿名の誹謗中傷の言葉です。花さんは2020年、フジテレビの「テラスハウス」内で放送された立ち振る舞いをめぐり、誹謗中傷を受け、自ら命を絶ちました。 番組を手掛けたフジテレビは、この問題の検証報告で、スタッフによる「やらせ」や花さんをSNSで炎上させようとした意図は確認できなかったと説明。BPO=放送倫理・番組向上機構も「放送倫理上の問題があった」とした一方、人権侵害はなかったと判断しています。 木村響子さん(2021年) 「誹謗中傷を誘導するような番組作りをしておいて、誹謗中傷したのは個人個人の人ですと、誹謗中傷した人たちだけに責任をかぶせるようなやり方は、あまりにも無責任ではないか」 制作側の責任を問うため、提訴に踏み切った響子さん。訴えでは、テラスハウスが台本のないことを宣伝した結果、出演者が批判の標的になりやすかった主張。花さんと違約金を伴う強い契約を結んだ番組側には、花さんの安全に配慮する義務があったとしています。 木村響子さん 「人がモノのように消費されていくような番組の作り方は到底許せません。攻撃されたのがあなたの愛する人だったとしたら、出演を続けさせましたか?」 一方、フジテレビ側は争う姿勢を示しました。 木村響子さん 「せめて今からでも真摯に、どこに問題があったのか向き合って、改善に向かっていってほしいと願っています」 フジテレビは「原告のご主張には、当社とは認識が異なる点がございますが、当社の見解は訴訟において主張してまいりますので、現時点ではこれ以上のコメントは控えさせていただきます」としています。 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/599288?display=1
>>93 本質的にあかん要素が土台になってるような気が。
|
185: >>1 プロレスラーの木村花さんがリアリティーショー「テラスハウス」に出演後、誹謗中傷にあい、自ら命を絶ったことをめぐり、母親がフジテレビなどを訴えた裁判。母親が法廷で、番組の姿勢を厳しく問う意見陳述を行いました。 木村花さんが描かれたTシャツを着て、法廷に向かった母・響子さん。こう訴えました。 木村響子さんの意見陳述 「私の人生は花をなくしたあの日に終わりました。何もかも放り出してしまいたい、花に会いたい。そう思ったことが何度あったでしょうか」 木村花さんへの誹謗中傷(訴状より) 「死ねやくそが」 「テラハ史上最悪のバケモンだね」 これは、花さんがSNSで受けた匿名の誹謗中傷の言葉です。花さんは2020年、フジテレビの「テラスハウス」内で放送された立ち振る舞いをめぐり、誹謗中傷を受け、自ら命を絶ちました。 番組を手掛けたフジテレビは、この問題の検証報告で、スタッフによる「やらせ」や花さんをSNSで炎上させようとした意図は確認できなかったと説明。BPO=放送倫理・番組向上機構も「放送倫理上の問題があった」とした一方、人権侵害はなかったと判断しています。 木村響子さん(2021年) 「誹謗中傷を誘導するような番組作りをしておいて、誹謗中傷したのは個人個人の人ですと、誹謗中傷した人たちだけに責任をかぶせるようなやり方は、あまりにも無責任ではないか」 制作側の責任を問うため、提訴に踏み切った響子さん。訴えでは、テラスハウスが台本のないことを宣伝した結果、出演者が批判の標的になりやすかった主張。花さんと違約金を伴う強い契約を結んだ番組側には、花さんの安全に配慮する義務があったとしています。 木村響子さん 「人がモノのように消費されていくような番組の作り方は到底許せません。攻撃されたのがあなたの愛する人だったとしたら、出演を続けさせましたか?」 一方、フジテレビ側は争う姿勢を示しました。 木村響子さん 「せめて今からでも真摯に、どこに問題があったのか向き合って、改善に向かっていってほしいと願っています」 フジテレビは「原告のご主張には、当社とは認識が異なる点がございますが、当社の見解は訴訟において主張してまいりますので、現時点ではこれ以上のコメントは控えさせていただきます」としています。 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/599288?display=1
バカなテレビ
|
260: >>1 プロレスラーの木村花さんがリアリティーショー「テラスハウス」に出演後、誹謗中傷にあい、自ら命を絶ったことをめぐり、母親がフジテレビなどを訴えた裁判。母親が法廷で、番組の姿勢を厳しく問う意見陳述を行いました。 木村花さんが描かれたTシャツを着て、法廷に向かった母・響子さん。こう訴えました。 木村響子さんの意見陳述 「私の人生は花をなくしたあの日に終わりました。何もかも放り出してしまいたい、花に会いたい。そう思ったことが何度あったでしょうか」 木村花さんへの誹謗中傷(訴状より) 「死ねやくそが」 「テラハ史上最悪のバケモンだね」 これは、花さんがSNSで受けた匿名の誹謗中傷の言葉です。花さんは2020年、フジテレビの「テラスハウス」内で放送された立ち振る舞いをめぐり、誹謗中傷を受け、自ら命を絶ちました。 番組を手掛けたフジテレビは、この問題の検証報告で、スタッフによる「やらせ」や花さんをSNSで炎上させようとした意図は確認できなかったと説明。BPO=放送倫理・番組向上機構も「放送倫理上の問題があった」とした一方、人権侵害はなかったと判断しています。 木村響子さん(2021年) 「誹謗中傷を誘導するような番組作りをしておいて、誹謗中傷したのは個人個人の人ですと、誹謗中傷した人たちだけに責任をかぶせるようなやり方は、あまりにも無責任ではないか」 制作側の責任を問うため、提訴に踏み切った響子さん。訴えでは、テラスハウスが台本のないことを宣伝した結果、出演者が批判の標的になりやすかった主張。花さんと違約金を伴う強い契約を結んだ番組側には、花さんの安全に配慮する義務があったとしています。 木村響子さん 「人がモノのように消費されていくような番組の作り方は到底許せません。攻撃されたのがあなたの愛する人だったとしたら、出演を続けさせましたか?」 一方、フジテレビ側は争う姿勢を示しました。 木村響子さん 「せめて今からでも真摯に、どこに問題があったのか向き合って、改善に向かっていってほしいと願っています」 フジテレビは「原告のご主張には、当社とは認識が異なる点がございますが、当社の見解は訴訟において主張してまいりますので、現時点ではこれ以上のコメントは控えさせていただきます」としています。 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/599288?display=1
全くの正論だね テレビ業界は人間のクズばかりいるんだなと改めて痛感する
|
(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント
|
7: 花自殺直後で混乱中の母親に、山里が直接会いに行って 「お母さんは我々を気遣ってくれました(我々にヘイトは向かっていない)、SNSが悪い、自分も叩かれたことあるので分かります」と 自身の花が鼻につくの動画を消して、番組インタビュー(山里がSNSに号令出して叩いて盛り上げるという発言)も有耶無耶にしたのほんま策士
|
75: やっぱりSNSが問題だな とくにテレビとSNSのコラボは最悪で人を追い詰める そして2ちゃん5ちゃんで傷ついた人は歴史上いないというのも重要な事実 家のポストに中傷文書を投函されるのと、便所の落書きの違い
|
303: >>75 やっぱりSNSが問題だな とくにテレビとSNSのコラボは最悪で人を追い詰める そして2ちゃん5ちゃんで傷ついた人は歴史上いないというのも重要な事実 家のポストに中傷文書を投函されるのと、便所の落書きの違い
それは直接の問題ではなくね?
|
101: この件の問題点は「SNSが悪い」でフジが逃げちゃった所だな 政治家使って言論萎縮させるような法案も作ってしまった フジテレビ側が少しでも反省の弁を述べてれば救いがあったのに 見逃せない巨悪になってしまったのだ 許さんぞフジテレビ!
|
177: ・演出があるのにリアリティ・ショーという建前上、全ての行動が本人の人格と見做される ・放送後に演者にエゴサーチさせ、その反応も番組で放送するのでエゴサは回避不可 ・契約書に途中離脱は多額の賠償金を支払うと明記されているので自主都合での途中離脱は不可能 ・リストカットを番組スタッフが把握したにも関わらずその直後に花叩きのVTRを変わらず配信する ・フジテレビは裁判にて証拠の提出を断固拒否 スマン、フジテレビ擁護出来る理由どこにある?
|
191: >>177 ・演出があるのにリアリティ・ショーという建前上、全ての行動が本人の人格と見做される ・放送後に演者にエゴサーチさせ、その反応も番組で放送するのでエゴサは回避不可 ・契約書に途中離脱は多額の賠償金を支払うと明記されているので自主都合での途中離脱は不可能 ・リストカットを番組スタッフが把握したにも関わらずその直後に花叩きのVTRを変わらず配信する ・フジテレビは裁判にて証拠の提出を断固拒否 スマン、フジテレビ擁護出来る理由どこにある?
ゴミだな バカテレビ
|
202: フジテレビ側が対立姿勢ということは責任の所在がどこか別に移る可能性がある 例えば一部スタッフの勝手な暴走とかな バズらせる過剰な演出があったがそれはそのスタッフのせいと けっきょくは誰の命令や指示であんな演出をしたのか?ということだからな 関係者は誰も責任を取りたくない
|
221: ネットの誹謗中傷もなあ 番組側からネット民を煽れバズらせろ!という指示があったのなら世間の印象も変わるだろ 広告代理店が関わっていたのかどうかもあるしな
|
224: >>221 ネットの誹謗中傷もなあ 番組側からネット民を煽れバズらせろ!という指示があったのなら世間の印象も変わるだろ 広告代理店が関わっていたのかどうかもあるしな
炎上商法だな 判断が難しいがそのうち法規制とかあるかも
|
333: 昨日のNスタでこれを報じててゲストコメンテーターが「海外の同じような番組でこういう事例があったわけですから制作側にどの程度そういう認識があったかも問われる・・・」と言い出したとたんホランが「海外では誹謗中傷に対してもっと厳しい対応がとられる場合もある・・・」と文脈をブッた切ったマスゴミ必死擁護さすがやなと思った
|
336: >>333 昨日のNスタでこれを報じててゲストコメンテーターが「海外の同じような番組でこういう事例があったわけですから制作側にどの程度そういう認識があったかも問われる・・・」と言い出したとたんホランが「海外では誹謗中傷に対してもっと厳しい対応がとられる場合もある・・・」と文脈をブッた切ったマスゴミ必死擁護さすがやなと思った
海外でも大問題になっていたんだよね それでも辞めないという謎の形式なんだけど
|
410: リアリティーショー関連の事故(自殺)なんて、 この番組の数年前から先行してるアメリカでは結構問題になってた 日本の番組でも、いつかこうなるのは予想出来たし、 出演者側もリスクを理解出来てなかったのは凄く残念
|
423: 花さんのことが起こる前から、正直、この人には疑問符がいっぱい でもまあフジテレビ訴訟だけは応援するつもりだった でも推しの子や無実の一家4人を苦しめたことが明らかになってからはそんな気も失せた どちらもいろいろ暴露されて泥試合になればいい
|
447: こういう番組は、プロレスと同じように 悪役をやる人が必要になる。 ダンプ松本は、いかに嫌われるかに腐心し、 実家は石を投げられたというし、 スチュワーデス物語のとき、片平なぎさは魔女扱いで、 街中で罵声を浴びたという。 悪役に徹して、人々の罵声を浴びてもそれを誇りにするか、 それが出来ないなら降りるしかない。
|
448: もっとも、花さんが想像していたのとは 全く別の種類の悪役キャラクターを押し付けられ、 降りたくても契約を楯にした圧力をかけられて 降りられなかったのかも知れないね。 ブラック企業で自殺する人も、端から見たら退職すれば良さそうだけど、 それより死を選んでしまうものね。 合掌。
|
452: 本人も事務所も一応納得して 出演して、ヤラセじゃないと 信じた馬鹿な視聴者に見るに 耐えない程の書き込みさせるほど 迫真の演技してたわけで。 これを一般的誹謗中傷という 範疇にする、制作側に責任を 追求するのは違う気がする。 制作側に責任の一部があると すれば、リアリティショーと 称してヤラセ番組を制作して、 誹謗中傷が悪役を演じた木村一人 に向かうリスク回避しなかった こと。
|
476: フジによると、誓約書には「スケジュールや撮影方針(演出、編集を含む)に関して、全て指示・決定に従う」との項目があった。誓約内容に違反して制作に影響が出た場合、出演者側が1話分の制作費を最低額とする損害賠償を負う内容も盛り込まれていた。 これか、フジに勝ち目ないな。 アメリカだったらSNSで中傷した 人も騙されたで裁判して勝てそう。
|
477: あ、下も原文には誓約書と書いてあったわすまん でも上の記事だと誓約書には「スケジュールや撮影方針(演出、編集を含む)に関して、全て指示・決定に従う」との項目があった。誓約内容に違反して制作に影響が出た場合、出演者側が1話分の制作費を最低額とする損害賠償を負う内容も盛り込まれていた。 と書いてあるが、下のサイトのフジの発表には賠償金は出演者による犯罪が起きないようにするための制止力であると書いてあるんだよな。
|
478: >>477 あ、下も原文には誓約書と書いてあったわすまん でも上の記事だと誓約書には「スケジュールや撮影方針(演出、編集を含む)に関して、全て指示・決定に従う」との項目があった。誓約内容に違反して制作に影響が出た場合、出演者側が1話分の制作費を最低額とする損害賠償を負う内容も盛り込まれていた。 と書いてあるが、下のサイトのフジの発表には賠償金は出演者による犯罪が起きないようにするための制止力であると書いてあるんだよな。
演出っていうところがな。 用はヤラセ、台本通りで 演者に拒否権は一切ないわけで ドラマなら悪役を演じても あくまでドラマのはなしでしょ で終わるが、リアリティ番組表なら とんでもない誹謗中傷リスクを 悪役一人で負うことになる。
|