山下達郎、唯一の発信基地で7分間の独白  松尾潔氏の契約解除、ジャニーズ問題、忖度の声に - 芸能人
げいのうまとめんぬ

山下達郎、唯一の発信基地で7分間の独白  松尾潔氏の契約解除、ジャニーズ問題、忖度の声に

2023/07/12
芸能人 0
  • 2023-07-09 15:31 シンガー・ソングライターの山下達郎が、9日放送のTOKYO FM『山下達郎サンデー・ソングブック』(毎週日曜後2:00)に出演。
  • 自身が所属するスマイルカンパニーをめぐって、松尾潔氏がツイッターで言及を行ったことから、さまざまな憶測が飛び交う状況となったことを受け、自身の言葉で思いを約7分にわたって伝えた。
  • ここでは、できる限り忠実に再現した全文を掲載する。
  • 番組の模様は、放送後1週間以内は「radiko」で聞くことができる。
  • 中略 ■松尾潔氏とは「年にメールが数通という関係」ジャニー喜多川さんの性加害問題の真実「私が知る術まったくありません」 この度、私のオフィス・スマイルカンパニーと業務提携をしていた松尾潔氏が契約終了となり、そのことで私の名をあげたことで、ネットや週刊誌等でいろいろ書かれております。
  • そのため、私の唯一の発信基地である『サンデー・ソングブック』にて、私の話をみなさんにお聞きいただこうと思います。
  • そもそも彼とは長い間会っておりません、年にメールが数通という関係です。
  • 今回、松尾氏がジャニー喜多川氏の性加害問題に対して、憶測に基づく一方的な批判をしたことが契約終了の一因となったことは認めますけれど、理由は決してそれだけではありません。
  • 性加害が本当にあったとしたら、それはもちろん許しがたいことであり、被害者の方々の苦しみを思えば、第三者委員会等での事実関係の調査というのは必須であると考えます。
  • ■ジャニーさんとの出会いは1970年代末自身の人生の指針は「ご縁とご恩です」 中略 ■SMAP、嵐、キンプリへの思いこのコメントが「忖度」だと思う人にとって「私の音楽は不要でしょう」 中略 このような私の姿勢をですね、忖度あるいは長いものに巻かれているとそのように解釈されるのであれば、それでも構いません。

1:

https://www.oricon.co.jp/news/2286351/full/
2023-07-09 15:31

シンガー・ソングライターの山下達郎が、9日放送のTOKYO FM『山下達郎サンデー・ソングブック』(毎週日曜 後2:00)に出演。自身が所属するスマイルカンパニーをめぐって、松尾潔氏がツイッターで言及を行ったことから、さまざまな憶測が飛び交う状況となったことを受け、自身の言葉で思いを約7分にわたって伝えた。ここでは、できる限り忠実に再現した全文を掲載する。番組の模様は、放送後1週間以内は「radiko」で聞くことができる。
中略

■松尾潔氏とは「年にメールが数通という関係」 ジャニー喜多川さんの性加害問題の真実「私が知る術まったくありません」

この度、私のオフィス・スマイルカンパニーと業務提携をしていた松尾潔氏が契約終了となり、そのことで私の名をあげたことで、ネットや週刊誌等でいろいろ書かれております。私はツイッター、フェイスブック、インスタグラムといったものを一切やっておりませんので、ネットで発信することができません。そのため、私の唯一の発信基地である『サンデー・ソングブック』にて、私の話をみなさんにお聞きいただこうと思います。少々長くなりますが、お付き合いください。

まずもって、私の事務所と松尾氏とはですね、彼から顧問料をいただく形での業務提携でありましたので、雇用関係にあったわけではない。また、彼が所属アーティストであったわけではなく、解雇にはあたりません。弁護士同士の合意文章も存在しております。松尾氏との契約終了についてはですね、事務所の社長の判断に委ねる形で行われました。松尾氏と私は直接話をしておりませんし、私が社長に対して契約終了を促したこともありません。そもそも彼とは長い間会っておりません、年にメールが数通という関係です。

今回、松尾氏がジャニー喜多川氏の性加害問題に対して、憶測に基づく一方的な批判をしたことが契約終了の一因となったことは認めますけれど、理由は決してそれだけではありません。ほかにもいろいろあるんですけど、きょうこの場で触れることは差し控えたいと思います。ネットや週刊誌の最大の関心事はですね、私がジャニーズ事務所への忖度があって、今回の一件もそれがあって関与したのではという、根拠のない憶測です。今の世の中は、なまじ黙っていると言ったもの勝ちで、どんどんどんどんウソの情報が拡散しますので、こちらからも思うところを、正直に率直に、お話しておく必要性を感じた次第であります。

今話題となっております性加害問題については、今回の一連の報道がはじまるまでは漠然としたうわさでしかなくて、私自身は1999年の裁判のことすら聞かされておりませんでした。当時、ビジネスパートナーはジャニーズの業務を兼務しておりましたけれど、マネージャーである彼が、いちタレントである私にそのような内情を伝えることはありませんでした。性加害が本当にあったとしたら、それはもちろん許しがたいことであり、被害者の方々の苦しみを思えば、第三者委員会等での事実関係の調査というのは必須であると考えます。

しかし、私自身がそれについて知ってることが何もない以上、コメントの出しようがありません。自分はあくまで、いち作曲家、楽曲の提供者であります。 ジャニーズ事務所は他にもダンス、演劇、映画、テレビなど業務も人材も多岐に渡っておりまして、 音楽業界の片隅にいる私にジャニーズ事務所の内部事情など、まったく預かり知らぬことですし、まして性加害の事実について、私が知る術まったくありません。

■ジャニーさんとの出会いは1970年代末 自身の人生の指針は「ご縁とご恩です」
中略

■SMAP、嵐、キンプリへの思い このコメントが「忖度」だと思う人にとって「私の音楽は不要でしょう」
中略

このような私の姿勢をですね、忖度あるいは長いものに巻かれているとそのように解釈されるのであれば、それでも構いません。きっとそういう方々には私の音楽は不要でしょう。以上が今回のことに対する私からのご報告です。長々失礼しました。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

全文はソースをご覧ください

★1:2023/07/09(日) 14:47:40.21
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688924284/

60:

>>1 https://www.oricon.co.jp/news/2286351/full/
2023-07-09 15:31

シンガー・ソングライターの山下達郎が、9日放送のTOKYO FM『山下達郎サンデー・ソングブック』(毎週日曜 後2:00)に出演。自身が所属するスマイルカンパニーをめぐって、松尾潔氏がツイッターで言及を行ったことから、さまざまな憶測が飛び交う状況となったことを受け、自身の言葉で思いを約7分にわたって伝えた。ここでは、できる限り忠実に再現した全文を掲載する。番組の模様は、放送後1週間以内は「radiko」で聞くことができる。
中略

■松尾潔氏とは「年にメールが数通という関係」 ジャニー喜多川さんの性加害問題の真実「私が知る術まったくありません」

この度、私のオフィス・スマイルカンパニーと業務提携をしていた松尾潔氏が契約終了となり、そのことで私の名をあげたことで、ネットや週刊誌等でいろいろ書かれております。私はツイッター、フェイスブック、インスタグラムといったものを一切やっておりませんので、ネットで発信することができません。そのため、私の唯一の発信基地である『サンデー・ソングブック』にて、私の話をみなさんにお聞きいただこうと思います。少々長くなりますが、お付き合いください。

まずもって、私の事務所と松尾氏とはですね、彼から顧問料をいただく形での業務提携でありましたので、雇用関係にあったわけではない。また、彼が所属アーティストであったわけではなく、解雇にはあたりません。弁護士同士の合意文章も存在しております。松尾氏との契約終了についてはですね、事務所の社長の判断に委ねる形で行われました。松尾氏と私は直接話をしておりませんし、私が社長に対して契約終了を促したこともありません。そもそも彼とは長い間会っておりません、年にメールが数通という関係です。

今回、松尾氏がジャニー喜多川氏の性加害問題に対して、憶測に基づく一方的な批判をしたことが契約終了の一因となったことは認めますけれど、理由は決してそれだけではありません。ほかにもいろいろあるんですけど、きょうこの場で触れることは差し控えたいと思います。ネットや週刊誌の最大の関心事はですね、私がジャニーズ事務所への忖度があって、今回の一件もそれがあって関与したのではという、根拠のない憶測です。今の世の中は、なまじ黙っていると言ったもの勝ちで、どんどんどんどんウソの情報が拡散しますので、こちらからも思うところを、正直に率直に、お話しておく必要性を感じた次第であります。

今話題となっております性加害問題については、今回の一連の報道がはじまるまでは漠然としたうわさでしかなくて、私自身は1999年の裁判のことすら聞かされておりませんでした。当時、ビジネスパートナーはジャニーズの業務を兼務しておりましたけれど、マネージャーである彼が、いちタレントである私にそのような内情を伝えることはありませんでした。性加害が本当にあったとしたら、それはもちろん許しがたいことであり、被害者の方々の苦しみを思えば、第三者委員会等での事実関係の調査というのは必須であると考えます。

しかし、私自身がそれについて知ってることが何もない以上、コメントの出しようがありません。自分はあくまで、いち作曲家、楽曲の提供者であります。 ジャニーズ事務所は他にもダンス、演劇、映画、テレビなど業務も人材も多岐に渡っておりまして、 音楽業界の片隅にいる私にジャニーズ事務所の内部事情など、まったく預かり知らぬことですし、まして性加害の事実について、私が知る術まったくありません。

■ジャニーさんとの出会いは1970年代末 自身の人生の指針は「ご縁とご恩です」
中略

■SMAP、嵐、キンプリへの思い このコメントが「忖度」だと思う人にとって「私の音楽は不要でしょう」
中略

このような私の姿勢をですね、忖度あるいは長いものに巻かれているとそのように解釈されるのであれば、それでも構いません。きっとそういう方々には私の音楽は不要でしょう。以上が今回のことに対する私からのご報告です。長々失礼しました。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

全文はソースをご覧ください

★1:2023/07/09(日) 14:47:40.21
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688924284/


>今回、松尾氏がジャニー喜多川氏の性加害問題に対して、憶測に基づく一方的な批判をしたことが契約終了の一因となったことは認めますけれど、
ここでもう終わってる。なんで憶測に基づく一方的な批判て言っちゃったの?

253:

>>1 https://www.oricon.co.jp/news/2286351/full/
2023-07-09 15:31

シンガー・ソングライターの山下達郎が、9日放送のTOKYO FM『山下達郎サンデー・ソングブック』(毎週日曜 後2:00)に出演。自身が所属するスマイルカンパニーをめぐって、松尾潔氏がツイッターで言及を行ったことから、さまざまな憶測が飛び交う状況となったことを受け、自身の言葉で思いを約7分にわたって伝えた。ここでは、できる限り忠実に再現した全文を掲載する。番組の模様は、放送後1週間以内は「radiko」で聞くことができる。
中略

■松尾潔氏とは「年にメールが数通という関係」 ジャニー喜多川さんの性加害問題の真実「私が知る術まったくありません」

この度、私のオフィス・スマイルカンパニーと業務提携をしていた松尾潔氏が契約終了となり、そのことで私の名をあげたことで、ネットや週刊誌等でいろいろ書かれております。私はツイッター、フェイスブック、インスタグラムといったものを一切やっておりませんので、ネットで発信することができません。そのため、私の唯一の発信基地である『サンデー・ソングブック』にて、私の話をみなさんにお聞きいただこうと思います。少々長くなりますが、お付き合いください。

まずもって、私の事務所と松尾氏とはですね、彼から顧問料をいただく形での業務提携でありましたので、雇用関係にあったわけではない。また、彼が所属アーティストであったわけではなく、解雇にはあたりません。弁護士同士の合意文章も存在しております。松尾氏との契約終了についてはですね、事務所の社長の判断に委ねる形で行われました。松尾氏と私は直接話をしておりませんし、私が社長に対して契約終了を促したこともありません。そもそも彼とは長い間会っておりません、年にメールが数通という関係です。

今回、松尾氏がジャニー喜多川氏の性加害問題に対して、憶測に基づく一方的な批判をしたことが契約終了の一因となったことは認めますけれど、理由は決してそれだけではありません。ほかにもいろいろあるんですけど、きょうこの場で触れることは差し控えたいと思います。ネットや週刊誌の最大の関心事はですね、私がジャニーズ事務所への忖度があって、今回の一件もそれがあって関与したのではという、根拠のない憶測です。今の世の中は、なまじ黙っていると言ったもの勝ちで、どんどんどんどんウソの情報が拡散しますので、こちらからも思うところを、正直に率直に、お話しておく必要性を感じた次第であります。

今話題となっております性加害問題については、今回の一連の報道がはじまるまでは漠然としたうわさでしかなくて、私自身は1999年の裁判のことすら聞かされておりませんでした。当時、ビジネスパートナーはジャニーズの業務を兼務しておりましたけれど、マネージャーである彼が、いちタレントである私にそのような内情を伝えることはありませんでした。性加害が本当にあったとしたら、それはもちろん許しがたいことであり、被害者の方々の苦しみを思えば、第三者委員会等での事実関係の調査というのは必須であると考えます。

しかし、私自身がそれについて知ってることが何もない以上、コメントの出しようがありません。自分はあくまで、いち作曲家、楽曲の提供者であります。 ジャニーズ事務所は他にもダンス、演劇、映画、テレビなど業務も人材も多岐に渡っておりまして、 音楽業界の片隅にいる私にジャニーズ事務所の内部事情など、まったく預かり知らぬことですし、まして性加害の事実について、私が知る術まったくありません。

■ジャニーさんとの出会いは1970年代末 自身の人生の指針は「ご縁とご恩です」
中略

■SMAP、嵐、キンプリへの思い このコメントが「忖度」だと思う人にとって「私の音楽は不要でしょう」
中略

このような私の姿勢をですね、忖度あるいは長いものに巻かれているとそのように解釈されるのであれば、それでも構いません。きっとそういう方々には私の音楽は不要でしょう。以上が今回のことに対する私からのご報告です。長々失礼しました。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

全文はソースをご覧ください

★1:2023/07/09(日) 14:47:40.21
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688924284/


老害きしょっ!

281:

>>1 https://www.oricon.co.jp/news/2286351/full/
2023-07-09 15:31

シンガー・ソングライターの山下達郎が、9日放送のTOKYO FM『山下達郎サンデー・ソングブック』(毎週日曜 後2:00)に出演。自身が所属するスマイルカンパニーをめぐって、松尾潔氏がツイッターで言及を行ったことから、さまざまな憶測が飛び交う状況となったことを受け、自身の言葉で思いを約7分にわたって伝えた。ここでは、できる限り忠実に再現した全文を掲載する。番組の模様は、放送後1週間以内は「radiko」で聞くことができる。
中略

■松尾潔氏とは「年にメールが数通という関係」 ジャニー喜多川さんの性加害問題の真実「私が知る術まったくありません」

この度、私のオフィス・スマイルカンパニーと業務提携をしていた松尾潔氏が契約終了となり、そのことで私の名をあげたことで、ネットや週刊誌等でいろいろ書かれております。私はツイッター、フェイスブック、インスタグラムといったものを一切やっておりませんので、ネットで発信することができません。そのため、私の唯一の発信基地である『サンデー・ソングブック』にて、私の話をみなさんにお聞きいただこうと思います。少々長くなりますが、お付き合いください。

まずもって、私の事務所と松尾氏とはですね、彼から顧問料をいただく形での業務提携でありましたので、雇用関係にあったわけではない。また、彼が所属アーティストであったわけではなく、解雇にはあたりません。弁護士同士の合意文章も存在しております。松尾氏との契約終了についてはですね、事務所の社長の判断に委ねる形で行われました。松尾氏と私は直接話をしておりませんし、私が社長に対して契約終了を促したこともありません。そもそも彼とは長い間会っておりません、年にメールが数通という関係です。

今回、松尾氏がジャニー喜多川氏の性加害問題に対して、憶測に基づく一方的な批判をしたことが契約終了の一因となったことは認めますけれど、理由は決してそれだけではありません。ほかにもいろいろあるんですけど、きょうこの場で触れることは差し控えたいと思います。ネットや週刊誌の最大の関心事はですね、私がジャニーズ事務所への忖度があって、今回の一件もそれがあって関与したのではという、根拠のない憶測です。今の世の中は、なまじ黙っていると言ったもの勝ちで、どんどんどんどんウソの情報が拡散しますので、こちらからも思うところを、正直に率直に、お話しておく必要性を感じた次第であります。

今話題となっております性加害問題については、今回の一連の報道がはじまるまでは漠然としたうわさでしかなくて、私自身は1999年の裁判のことすら聞かされておりませんでした。当時、ビジネスパートナーはジャニーズの業務を兼務しておりましたけれど、マネージャーである彼が、いちタレントである私にそのような内情を伝えることはありませんでした。性加害が本当にあったとしたら、それはもちろん許しがたいことであり、被害者の方々の苦しみを思えば、第三者委員会等での事実関係の調査というのは必須であると考えます。

しかし、私自身がそれについて知ってることが何もない以上、コメントの出しようがありません。自分はあくまで、いち作曲家、楽曲の提供者であります。 ジャニーズ事務所は他にもダンス、演劇、映画、テレビなど業務も人材も多岐に渡っておりまして、 音楽業界の片隅にいる私にジャニーズ事務所の内部事情など、まったく預かり知らぬことですし、まして性加害の事実について、私が知る術まったくありません。

■ジャニーさんとの出会いは1970年代末 自身の人生の指針は「ご縁とご恩です」
中略

■SMAP、嵐、キンプリへの思い このコメントが「忖度」だと思う人にとって「私の音楽は不要でしょう」
中略

このような私の姿勢をですね、忖度あるいは長いものに巻かれているとそのように解釈されるのであれば、それでも構いません。きっとそういう方々には私の音楽は不要でしょう。以上が今回のことに対する私からのご報告です。長々失礼しました。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

全文はソースをご覧ください

★1:2023/07/09(日) 14:47:40.21
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688924284/


ホモの小児性愛者でも友達だったので義理と人情とついでに損得勘定でも
いまさら切り捨てられないので松尾を切りましたとはっきり言えばいいのにな
そこまで正直に言えば、まあそれが正しいかどうかはさておき気持ちはわかるという意見も出てくるはず
嘘ついたりきれいごとを抜かすやつは基本クズ
山下竹内夫婦はクズ

293:

>>1 https://www.oricon.co.jp/news/2286351/full/
2023-07-09 15:31

シンガー・ソングライターの山下達郎が、9日放送のTOKYO FM『山下達郎サンデー・ソングブック』(毎週日曜 後2:00)に出演。自身が所属するスマイルカンパニーをめぐって、松尾潔氏がツイッターで言及を行ったことから、さまざまな憶測が飛び交う状況となったことを受け、自身の言葉で思いを約7分にわたって伝えた。ここでは、できる限り忠実に再現した全文を掲載する。番組の模様は、放送後1週間以内は「radiko」で聞くことができる。
中略

■松尾潔氏とは「年にメールが数通という関係」 ジャニー喜多川さんの性加害問題の真実「私が知る術まったくありません」

この度、私のオフィス・スマイルカンパニーと業務提携をしていた松尾潔氏が契約終了となり、そのことで私の名をあげたことで、ネットや週刊誌等でいろいろ書かれております。私はツイッター、フェイスブック、インスタグラムといったものを一切やっておりませんので、ネットで発信することができません。そのため、私の唯一の発信基地である『サンデー・ソングブック』にて、私の話をみなさんにお聞きいただこうと思います。少々長くなりますが、お付き合いください。

まずもって、私の事務所と松尾氏とはですね、彼から顧問料をいただく形での業務提携でありましたので、雇用関係にあったわけではない。また、彼が所属アーティストであったわけではなく、解雇にはあたりません。弁護士同士の合意文章も存在しております。松尾氏との契約終了についてはですね、事務所の社長の判断に委ねる形で行われました。松尾氏と私は直接話をしておりませんし、私が社長に対して契約終了を促したこともありません。そもそも彼とは長い間会っておりません、年にメールが数通という関係です。

今回、松尾氏がジャニー喜多川氏の性加害問題に対して、憶測に基づく一方的な批判をしたことが契約終了の一因となったことは認めますけれど、理由は決してそれだけではありません。ほかにもいろいろあるんですけど、きょうこの場で触れることは差し控えたいと思います。ネットや週刊誌の最大の関心事はですね、私がジャニーズ事務所への忖度があって、今回の一件もそれがあって関与したのではという、根拠のない憶測です。今の世の中は、なまじ黙っていると言ったもの勝ちで、どんどんどんどんウソの情報が拡散しますので、こちらからも思うところを、正直に率直に、お話しておく必要性を感じた次第であります。

今話題となっております性加害問題については、今回の一連の報道がはじまるまでは漠然としたうわさでしかなくて、私自身は1999年の裁判のことすら聞かされておりませんでした。当時、ビジネスパートナーはジャニーズの業務を兼務しておりましたけれど、マネージャーである彼が、いちタレントである私にそのような内情を伝えることはありませんでした。性加害が本当にあったとしたら、それはもちろん許しがたいことであり、被害者の方々の苦しみを思えば、第三者委員会等での事実関係の調査というのは必須であると考えます。

しかし、私自身がそれについて知ってることが何もない以上、コメントの出しようがありません。自分はあくまで、いち作曲家、楽曲の提供者であります。 ジャニーズ事務所は他にもダンス、演劇、映画、テレビなど業務も人材も多岐に渡っておりまして、 音楽業界の片隅にいる私にジャニーズ事務所の内部事情など、まったく預かり知らぬことですし、まして性加害の事実について、私が知る術まったくありません。

■ジャニーさんとの出会いは1970年代末 自身の人生の指針は「ご縁とご恩です」
中略

■SMAP、嵐、キンプリへの思い このコメントが「忖度」だと思う人にとって「私の音楽は不要でしょう」
中略

このような私の姿勢をですね、忖度あるいは長いものに巻かれているとそのように解釈されるのであれば、それでも構いません。きっとそういう方々には私の音楽は不要でしょう。以上が今回のことに対する私からのご報告です。長々失礼しました。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

全文はソースをご覧ください

★1:2023/07/09(日) 14:47:40.21
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688924284/


キモジャニの犬

736:

>>1 https://www.oricon.co.jp/news/2286351/full/
2023-07-09 15:31

シンガー・ソングライターの山下達郎が、9日放送のTOKYO FM『山下達郎サンデー・ソングブック』(毎週日曜 後2:00)に出演。自身が所属するスマイルカンパニーをめぐって、松尾潔氏がツイッターで言及を行ったことから、さまざまな憶測が飛び交う状況となったことを受け、自身の言葉で思いを約7分にわたって伝えた。ここでは、できる限り忠実に再現した全文を掲載する。番組の模様は、放送後1週間以内は「radiko」で聞くことができる。
中略

■松尾潔氏とは「年にメールが数通という関係」 ジャニー喜多川さんの性加害問題の真実「私が知る術まったくありません」

この度、私のオフィス・スマイルカンパニーと業務提携をしていた松尾潔氏が契約終了となり、そのことで私の名をあげたことで、ネットや週刊誌等でいろいろ書かれております。私はツイッター、フェイスブック、インスタグラムといったものを一切やっておりませんので、ネットで発信することができません。そのため、私の唯一の発信基地である『サンデー・ソングブック』にて、私の話をみなさんにお聞きいただこうと思います。少々長くなりますが、お付き合いください。

まずもって、私の事務所と松尾氏とはですね、彼から顧問料をいただく形での業務提携でありましたので、雇用関係にあったわけではない。また、彼が所属アーティストであったわけではなく、解雇にはあたりません。弁護士同士の合意文章も存在しております。松尾氏との契約終了についてはですね、事務所の社長の判断に委ねる形で行われました。松尾氏と私は直接話をしておりませんし、私が社長に対して契約終了を促したこともありません。そもそも彼とは長い間会っておりません、年にメールが数通という関係です。

今回、松尾氏がジャニー喜多川氏の性加害問題に対して、憶測に基づく一方的な批判をしたことが契約終了の一因となったことは認めますけれど、理由は決してそれだけではありません。ほかにもいろいろあるんですけど、きょうこの場で触れることは差し控えたいと思います。ネットや週刊誌の最大の関心事はですね、私がジャニーズ事務所への忖度があって、今回の一件もそれがあって関与したのではという、根拠のない憶測です。今の世の中は、なまじ黙っていると言ったもの勝ちで、どんどんどんどんウソの情報が拡散しますので、こちらからも思うところを、正直に率直に、お話しておく必要性を感じた次第であります。

今話題となっております性加害問題については、今回の一連の報道がはじまるまでは漠然としたうわさでしかなくて、私自身は1999年の裁判のことすら聞かされておりませんでした。当時、ビジネスパートナーはジャニーズの業務を兼務しておりましたけれど、マネージャーである彼が、いちタレントである私にそのような内情を伝えることはありませんでした。性加害が本当にあったとしたら、それはもちろん許しがたいことであり、被害者の方々の苦しみを思えば、第三者委員会等での事実関係の調査というのは必須であると考えます。

しかし、私自身がそれについて知ってることが何もない以上、コメントの出しようがありません。自分はあくまで、いち作曲家、楽曲の提供者であります。 ジャニーズ事務所は他にもダンス、演劇、映画、テレビなど業務も人材も多岐に渡っておりまして、 音楽業界の片隅にいる私にジャニーズ事務所の内部事情など、まったく預かり知らぬことですし、まして性加害の事実について、私が知る術まったくありません。

■ジャニーさんとの出会いは1970年代末 自身の人生の指針は「ご縁とご恩です」
中略

■SMAP、嵐、キンプリへの思い このコメントが「忖度」だと思う人にとって「私の音楽は不要でしょう」
中略

このような私の姿勢をですね、忖度あるいは長いものに巻かれているとそのように解釈されるのであれば、それでも構いません。きっとそういう方々には私の音楽は不要でしょう。以上が今回のことに対する私からのご報告です。長々失礼しました。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

全文はソースをご覧ください

★1:2023/07/09(日) 14:47:40.21
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688924284/


あーあ。

共産党に攻撃材料を与えちゃった。

工作活動が活発化するな。

778:

>>736 あーあ。

共産党に攻撃材料を与えちゃった。

工作活動が活発化するな。



党首選で正体バレバレだからオワコンだろう
まあいろいろややこしいけどな

814:

>>736 あーあ。

共産党に攻撃材料を与えちゃった。

工作活動が活発化するな。


共産党に餌を与えた主が火付けの火元だからなw

山下の舎弟風吹かせてこれまで散々ジャニーズと達郎のお零れの
自分も散々甘い汁を吸ってたクセに今になって手のひら返し松尾は
早稲田の反日界隈だけじゃなく共産党ともズブズブだったとサ

851:

>>814 共産党に餌を与えた主が火付けの火元だからなw

山下の舎弟風吹かせてこれまで散々ジャニーズと達郎のお零れの
自分も散々甘い汁を吸ってたクセに今になって手のひら返し松尾は
早稲田の反日界隈だけじゃなく共産党ともズブズブだったとサ


「白猫でも黒猫でも、ネズミを捕るのが良い猫だ」

俺はショタ犯罪駆除するなら左右関係なく支持する


てかショタ糾弾に思想は関係あるんかいな www

849:

>>1 https://www.oricon.co.jp/news/2286351/full/
2023-07-09 15:31

シンガー・ソングライターの山下達郎が、9日放送のTOKYO FM『山下達郎サンデー・ソングブック』(毎週日曜 後2:00)に出演。自身が所属するスマイルカンパニーをめぐって、松尾潔氏がツイッターで言及を行ったことから、さまざまな憶測が飛び交う状況となったことを受け、自身の言葉で思いを約7分にわたって伝えた。ここでは、できる限り忠実に再現した全文を掲載する。番組の模様は、放送後1週間以内は「radiko」で聞くことができる。
中略

■松尾潔氏とは「年にメールが数通という関係」 ジャニー喜多川さんの性加害問題の真実「私が知る術まったくありません」

この度、私のオフィス・スマイルカンパニーと業務提携をしていた松尾潔氏が契約終了となり、そのことで私の名をあげたことで、ネットや週刊誌等でいろいろ書かれております。私はツイッター、フェイスブック、インスタグラムといったものを一切やっておりませんので、ネットで発信することができません。そのため、私の唯一の発信基地である『サンデー・ソングブック』にて、私の話をみなさんにお聞きいただこうと思います。少々長くなりますが、お付き合いください。

まずもって、私の事務所と松尾氏とはですね、彼から顧問料をいただく形での業務提携でありましたので、雇用関係にあったわけではない。また、彼が所属アーティストであったわけではなく、解雇にはあたりません。弁護士同士の合意文章も存在しております。松尾氏との契約終了についてはですね、事務所の社長の判断に委ねる形で行われました。松尾氏と私は直接話をしておりませんし、私が社長に対して契約終了を促したこともありません。そもそも彼とは長い間会っておりません、年にメールが数通という関係です。

今回、松尾氏がジャニー喜多川氏の性加害問題に対して、憶測に基づく一方的な批判をしたことが契約終了の一因となったことは認めますけれど、理由は決してそれだけではありません。ほかにもいろいろあるんですけど、きょうこの場で触れることは差し控えたいと思います。ネットや週刊誌の最大の関心事はですね、私がジャニーズ事務所への忖度があって、今回の一件もそれがあって関与したのではという、根拠のない憶測です。今の世の中は、なまじ黙っていると言ったもの勝ちで、どんどんどんどんウソの情報が拡散しますので、こちらからも思うところを、正直に率直に、お話しておく必要性を感じた次第であります。

今話題となっております性加害問題については、今回の一連の報道がはじまるまでは漠然としたうわさでしかなくて、私自身は1999年の裁判のことすら聞かされておりませんでした。当時、ビジネスパートナーはジャニーズの業務を兼務しておりましたけれど、マネージャーである彼が、いちタレントである私にそのような内情を伝えることはありませんでした。性加害が本当にあったとしたら、それはもちろん許しがたいことであり、被害者の方々の苦しみを思えば、第三者委員会等での事実関係の調査というのは必須であると考えます。

しかし、私自身がそれについて知ってることが何もない以上、コメントの出しようがありません。自分はあくまで、いち作曲家、楽曲の提供者であります。 ジャニーズ事務所は他にもダンス、演劇、映画、テレビなど業務も人材も多岐に渡っておりまして、 音楽業界の片隅にいる私にジャニーズ事務所の内部事情など、まったく預かり知らぬことですし、まして性加害の事実について、私が知る術まったくありません。

■ジャニーさんとの出会いは1970年代末 自身の人生の指針は「ご縁とご恩です」
中略

■SMAP、嵐、キンプリへの思い このコメントが「忖度」だと思う人にとって「私の音楽は不要でしょう」
中略

このような私の姿勢をですね、忖度あるいは長いものに巻かれているとそのように解釈されるのであれば、それでも構いません。きっとそういう方々には私の音楽は不要でしょう。以上が今回のことに対する私からのご報告です。長々失礼しました。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

全文はソースをご覧ください

★1:2023/07/09(日) 14:47:40.21
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688924284/


業務提携解除と会社を首になった話を混同してるアホと誰でもいいからリンチしたいアホが騒いでるんだろ

(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント

45:

達郎は自分の信念を吐露しただけなんだろうな
この発言がきっかけにスポイルされる(事実上引退)ようなことがあっても構わない覚悟は感じる

もうお金は十分に稼いだし、手元のレコードコレクションの仕上げもしたいだろうし
ただスマイルカンパニーのスタッフを路頭に迷わせるのは本意ではないだろうから、そこをどうバランスとるかが今後の動静のチェックポイントだろうね

73:

>>45 達郎は自分の信念を吐露しただけなんだろうな
この発言がきっかけにスポイルされる(事実上引退)ようなことがあっても構わない覚悟は感じる

もうお金は十分に稼いだし、手元のレコードコレクションの仕上げもしたいだろうし
ただスマイルカンパニーのスタッフを路頭に迷わせるのは本意ではないだろうから、そこをどうバランスとるかが今後の動静のチェックポイントだろうね


ジャニーが死人
「生きていれば反論できるが、死人に反論はできない」という信念を厳格に当てはめた感はある
その意味ではAIひばりの『冒涜です』発言で炎上した時から全くブレてない

82:

ましてやジャニーの性虐待に耐えたジュニアだけがデビューを許されてたとか、曲提供者としてはそれ知ってたなんて死んでも言えないよなー

86:

ジャニーズに寄り添ったら
魔女狩りのようになるから、もう、これがわかっただけで
誰も何も言わないだろうな
要するに

何もなかったかのように芸能世界は進んでいく・・・

本来なら、批判がガンガン出て、擁護派もいたり
ジャニーズの残した作品と、許しがたい性加害をどうバランスさせていくかっていう
議論がなければならないのに

そういう事、これで一切なくなった

96:

山下達郎も竹内まりやも10年以上CDが出れば買って聴いていたが、LOVE LOVE あいしてる放映の頃に歌曲提供で親しくなったジャニタレと一緒にバカンスが年中行事というのをどこかで読んで、一気に熱が醒めた。
その後たまに出る記事を見ても、商魂の逞しさしか感じなくなった。
今回の騒ぎで昔からそういう人だったんだとよくわかったわ。

166:

山下サンの気持ちはわかる
大事な取り引き先との関係を円満に続けたいだけだろう
それを忖度と言われても、、、って感じ
そうやって長い期間、マスコミは児童虐待を容認してきたんだもんね
同じ穴のムジナと

280:

>>166 山下サンの気持ちはわかる
大事な取り引き先との関係を円満に続けたいだけだろう
それを忖度と言われても、、、って感じ
そうやって長い期間、マスコミは児童虐待を容認してきたんだもんね
同じ穴のムジナと


バカなんだよ 児童レイプを擁護しちゃうようなら黙ってスルーしてればよかったのにラジオでお気持ち表明しますとかアホの極み
松尾に実名出されて頭に血が上って一本釣りされちゃった低能

244:

自分は芸能界のスキャンダルは興味無くて松尾氏はスキャンダルを事実の様に語って契約解除になった
でもそれは会社が決めたことで自分はただ会社に任せてただけで関与はしていないって言いたいのかな
でももうただのスキャンダルという話では無くなってるし、それが事実なら許しがたい行為と言って止めておけば良かったのにご縁とご恩とか個人的な関係性をゴチャゴチャ言ったのが余計だったな

285:

今話題となっております性加害問題については、今回の一連の報道がはじまるまでは漠然としたうわさでしかなくて、私自身は1999年の裁判のことすら聞かされておりませんでした。

↑100歩譲って知らなかったとしても
今は知ってる立場なのにやたら憶測を繰り返し私自身知ってる事がないからコメントしようがないとか
ツッコミどころ多過ぎやろ

314:

>>285 今話題となっております性加害問題については、今回の一連の報道がはじまるまでは漠然としたうわさでしかなくて、私自身は1999年の裁判のことすら聞かされておりませんでした。

↑100歩譲って知らなかったとしても
今は知ってる立場なのにやたら憶測を繰り返し私自身知ってる事がないからコメントしようがないとか
ツッコミどころ多過ぎやろ


噂から色々クリアになってきたからまたこうして問題なってるのにな
業界の事なかれ主義も批判されてるのにこれは悪手だな

336:

・日本の恥部が世界に知れ渡ったというのに
 お散歩する人はゼロ
・本社に出向いて直接抗議する人はゼロ
フジの韓流や花王の東海表記の時と大違い
このジャニーズの件で騒いでる人たちの本心は「こんなのどうでもいい」と思っている

361:

そもそも松尾との問題は他にあると言う、おそらく本人の思想的な背景が問題にあるのではないかと思われる。ここは年寄りばかりで情報が古く達郎叩きだかツイッターなどでは松尾の共産党との繋がりやその界隈の連中がやけに声高に応援し始めてることへの疑念が多く見られる。暇空など。

400:

>>361 そもそも松尾との問題は他にあると言う、おそらく本人の思想的な背景が問題にあるのではないかと思われる。ここは年寄りばかりで情報が古く達郎叩きだかツイッターなどでは松尾の共産党との繋がりやその界隈の連中がやけに声高に応援し始めてることへの疑念が多く見られる。暇空など。


私は共産主義は完全に否定する
共産主義が敗北したこと、共産主義の理想は現実にならないことはすでに歴史が証明してるからだ

でもジャニーズ事務所や山下達郎を批判している中に共産主義者が含まれているからその意見が間違っているわけでも、共産主義者が言うことは全て間違ってるわけでも、共産主義者が言うことの反対が正しいわけでも、共産主義者と対立しているからジャニーズ事務所や山下達郎が正しいわけでもない

478:

>>400 私は共産主義は完全に否定する
共産主義が敗北したこと、共産主義の理想は現実にならないことはすでに歴史が証明してるからだ

でもジャニーズ事務所や山下達郎を批判している中に共産主義者が含まれているからその意見が間違っているわけでも、共産主義者が言うことは全て間違ってるわけでも、共産主義者が言うことの反対が正しいわけでも、共産主義者と対立しているからジャニーズ事務所や山下達郎が正しいわけでもない


節度を保った批判ならわかるけど、今の山下達郎叩きはまるで
山下達郎の全人格を否定してキャリアを終わらせようとしているかのような
ヒステリックさ。下手したら赤旗が信者にタイアップしているキリンに電凸するよう
仕掛けかねない状況だ。明らかに異常。

494:

>>478 節度を保った批判ならわかるけど、今の山下達郎叩きはまるで
山下達郎の全人格を否定してキャリアを終わらせようとしているかのような
ヒステリックさ。下手したら赤旗が信者にタイアップしているキリンに電凸するよう
仕掛けかねない状況だ。明らかに異常。


キャリア終わらせようとしてるんでしょ
終わらせても責任も何も問われないし

でも不特定多数を相手に金儲けてきたんだから不特定多数への接し方間違えれば叩かれるのは仕方ないよ
「文句あれば聞かなきゃいい」は真理なんだけど本人が口から出した時点で真理もクソもなくなっちゃうから

551:

>>494 キャリア終わらせようとしてるんでしょ
終わらせても責任も何も問われないし

でも不特定多数を相手に金儲けてきたんだから不特定多数への接し方間違えれば叩かれるのは仕方ないよ
「文句あれば聞かなきゃいい」は真理なんだけど本人が口から出した時点で真理もクソもなくなっちゃうから


なんか君たち見てると必死すぎて。
山下達郎を一極集中で攻め立てて一体彼に何を期待しているんだ?
彼が言及しているように
①性加害は許されない
②事件の解明は第三者委員会で明らかにしてほしい
③アーティストとして自分にできることはジャニタレと共に音楽性を高めていくこと

これが山下達郎のメッセージなんだがあとなにを付け加えればいいのか?

557:

>>551 なんか君たち見てると必死すぎて。
山下達郎を一極集中で攻め立てて一体彼に何を期待しているんだ?
彼が言及しているように
①性加害は許されない
②事件の解明は第三者委員会で明らかにしてほしい
③アーティストとして自分にできることはジャニタレと共に音楽性を高めていくこと

これが山下達郎のメッセージなんだがあとなにを付け加えればいいのか?


忖度しないと懐が軽くなる

573:

>>551 なんか君たち見てると必死すぎて。
山下達郎を一極集中で攻め立てて一体彼に何を期待しているんだ?
彼が言及しているように
①性加害は許されない
②事件の解明は第三者委員会で明らかにしてほしい
③アーティストとして自分にできることはジャニタレと共に音楽性を高めていくこと

これが山下達郎のメッセージなんだがあとなにを付け加えればいいのか?


一見正しそうで正しくないからじゃない?
大体社長の小杉周水、親の代から忠実なジャニーズの子飼いだし。

500:

>>478 節度を保った批判ならわかるけど、今の山下達郎叩きはまるで
山下達郎の全人格を否定してキャリアを終わらせようとしているかのような
ヒステリックさ。下手したら赤旗が信者にタイアップしているキリンに電凸するよう
仕掛けかねない状況だ。明らかに異常。


論点は批判の強さではない

612:

個人的には、嵐あたりをアーティスト、って言ってる時点でダメかな。

コンサート口パクだよ?アーティストとして山下さんは許せるのか?

ラジオ聞いてて、見識の深さとかは良くわかるけど、やっぱ芸能村の住民なんだな、という点で残念。

645:

>>612 個人的には、嵐あたりをアーティスト、って言ってる時点でダメかな。

コンサート口パクだよ?アーティストとして山下さんは許せるのか?

ラジオ聞いてて、見識の深さとかは良くわかるけど、やっぱ芸能村の住民なんだな、という点で残念。


たぶん嵐が口パクなのはOKなんだろ
アイドルというジャンルで
客の需要にピッタリ合わせているから
達郎「嵐マンセー キンキマンセー」みたい
特にキンキ 東山 キムタク と凄く仲が良いみたいだし

山下は職人で
芸術家じゃなく仕事優先のビジネスマン

647:

>>612 個人的には、嵐あたりをアーティスト、って言ってる時点でダメかな。

コンサート口パクだよ?アーティストとして山下さんは許せるのか?

ラジオ聞いてて、見識の深さとかは良くわかるけど、やっぱ芸能村の住民なんだな、という点で残念。


そらお前さあ
大勢の前で歌を歌って人を魅了する時点でアーティストさんよ
そんな能力は限られた人間にしかない

698:

>>647 そらお前さあ
大勢の前で歌を歌って人を魅了する時点でアーティストさんよ
そんな能力は限られた人間にしかない


口パクだから歌ってない

651:

未成年者である「ガラスの10代」がレイプされ苦しんでいたのに、この夫婦は、知らなかった、と嘯く
反省どころか「憶測だ」と強弁してその責任からも逃れようとしている
知ろうとすればいくらでもできたのに…

734:

松尾氏の提言って糾弾という感じではなく少なくとも文章上は穏やかな感じなんだよな。よく練られた感じは受けるけども。

これを受けてほぼ即日の契約解除になるということはSC側はおそらくあの提言を攻撃と感じているということだと思うから彼らがいかにジャニーの話題に過敏になっているかがわかるよな

757:

「今でもジャニー喜多川氏のことは尊敬崇拝していますが、松尾氏の提言ももっもなことなので、業務委託契約の解除を取り消す方向で調整します」と山下が報告していれば神だったのに

765:

逆に言うと山下竹内夫妻ですら、大手事務所の傘下に入らないと売れなかった
それが芸能界
で、NHKを筆頭にメディアですらジャニーズとは未だに縁が切れないのに
スマイルカンパニーなんて小さな事務所が絶縁してやってけるのかと言う話
松尾が正義を訴えるのは結構だが、幼稚で想像力に欠けた

774:

>>765 逆に言うと山下竹内夫妻ですら、大手事務所の傘下に入らないと売れなかった
それが芸能界
で、NHKを筆頭にメディアですらジャニーズとは未だに縁が切れないのに
スマイルカンパニーなんて小さな事務所が絶縁してやってけるのかと言う話
松尾が正義を訴えるのは結構だが、幼稚で想像力に欠けた

死んだホモレイパーをいつまで擁護するの?って話

792:

>>774 死んだホモレイパーをいつまで擁護するの?って話


自分がいくら正論を吐こうと、簡単に変えられない
全く変わらないかもしれない、と冷静で厳しい目が松尾に必要だった

798:

>>792 自分がいくら正論を吐こうと、簡単に変えられない
全く変わらないかもしれない、と冷静で厳しい目が松尾に必要だった


変わらないかもしれなくても変えようとする意思を捨てなかったのが松尾
腐敗をそのままにしておきたいのが山下
明暗ははっきり分かれた

808:

>>798 変わらないかもしれなくても変えようとする意思を捨てなかったのが松尾
腐敗をそのままにしておきたいのが山下
明暗ははっきり分かれた


それで松尾が勝つってのは映画の世界だけな

815:

>>808 それで松尾が勝つってのは映画の世界だけな


まぁこれからの戦いを見守ろう

875:

>>808 それで松尾が勝つってのは映画の世界だけな


そういうシニカルさがカッコいいのは平成までだな
今は何もしないための言い訳

801:

>>792 自分がいくら正論を吐こうと、簡単に変えられない
全く変わらないかもしれない、と冷静で厳しい目が松尾に必要だった


BBCの報道で節目が変わりつつあるからちゃんと批判してきゃ、よく出来る可能性はある
いくら日本だって一応は西側国家だ

817:

>>801 BBCの報道で節目が変わりつつあるからちゃんと批判してきゃ、よく出来る可能性はある
いくら日本だって一応は西側国家だ


BBC報道なきゃ国内メディアは今でも知らんぷりのままだったやろなぁ

833:

>>817 BBC報道なきゃ国内メディアは今でも知らんぷりのままだったやろなぁ


ジャニの下半身ネタは
この20年くらいネットの定番ネタで
みんな笑い話にしていたくらいだからな

今更魔女狩りする奴の方が怖いだろ

829:

>>801 BBCの報道で節目が変わりつつあるからちゃんと批判してきゃ、よく出来る可能性はある
いくら日本だって一応は西側国家だ


そうそう、そもそもそこが松尾氏の気づきの発端だった
潮目は変わった

847:

>>765 逆に言うと山下竹内夫妻ですら、大手事務所の傘下に入らないと売れなかった
それが芸能界
で、NHKを筆頭にメディアですらジャニーズとは未だに縁が切れないのに
スマイルカンパニーなんて小さな事務所が絶縁してやってけるのかと言う話
松尾が正義を訴えるのは結構だが、幼稚で想像力に欠けた


山下夫妻はジャニーズに忖度しなくても
十分やっていけたと思うけどね
達郎のクリスマスイブだけでも生活には困らんやろ

855:

>>847 山下夫妻はジャニーズに忖度しなくても
十分やっていけたと思うけどね
達郎のクリスマスイブだけでも生活には困らんやろ


どっか大手と繋がりがないと楽曲もメディアでは一切使ってもらえなくなるんだと思う
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1688950707

Comments 0

コメントはまだありません。