ラサール石井 米国のウクライナへのクラスター弾供与黙認の日本政府を批判「たまにはアメリカに反対してみろよ」 - スポーツ
げいのうまとめんぬ

ラサール石井 米国のウクライナへのクラスター弾供与黙認の日本政府を批判「たまにはアメリカに反対してみろよ」

2023/07/12
スポーツ 0
  • 2023年7月11日 12:59 東スポWEB お笑いタレントのラサール石井(67)が11日、ツイッターを更新。
  • 米国のウクライナへのクラスター弾の供与決定に対する日本政府の姿勢を批判した。
  • クラスター弾は多数の小型爆弾が広範囲に飛び散る兵器。
  • 飛び散った小型爆弾は着弾とともに爆発するが、相当数が不発に終わるため、後日、誰かに踏まれた際に爆発し死傷させる可能性がある。
  • 殺傷能力が高い上に、不発弾のリスクがあるため、非人道的兵器として、英国、ドイツ、日本など100か国以上がクラスター弾の製造や使用を禁止するオスロ条約に加盟している。
  • ただし、米国、ロシア、ウクライナは加わっていない。
  • ラサールは「クラスターは最大限の被害を与えるためにつくられている。
  • その上で「ならばクラスターには反対するのが理屈に合ってる。
  • ウクライナ戦争ではロシア、ウクライナ双方がクラスター弾を使用してきたと言われる。
  • ウクライナ側の弾薬が不足してきたため、米国の供与が決定されたというが、NATO加盟国でもこの決定に反対する声が出ている。

1:

2023年7月11日 12:59
東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/269261?page=1


 お笑いタレントのラサール石井(67)が11日、ツイッターを更新。米国のウクライナへのクラスター弾の供与決定に対する日本政府の姿勢を批判した。

 クラスター弾は多数の小型爆弾が広範囲に飛び散る兵器。飛び散った小型爆弾は着弾とともに爆発するが、相当数が不発に終わるため、後日、誰かに踏まれた際に爆発し死傷させる可能性がある。殺傷能力が高い上に、不発弾のリスクがあるため、非人道的兵器として、英国、ドイツ、日本など100か国以上がクラスター弾の製造や使用を禁止するオスロ条約に加盟している。ただし、米国、ロシア、ウクライナは加わっていない。

 今回の米国の決定に松野博一官房長官は「2国間のやり取りであり、コメントは差し控えたい」と述べ、両国が民間人への被害を最小限に抑える方策を確認しているという。

 ラサールは「クラスターは最大限の被害を与えるためにつくられている。『被害を最小限にとどめる』できる訳ないじゃん!」と日本政府の姿勢を批判。

 その上で「ならばクラスターには反対するのが理屈に合ってる。たまにはアメリカになんか反対してみろよ」と提言している。

 ウクライナ戦争ではロシア、ウクライナ双方がクラスター弾を使用してきたと言われる。ウクライナ側の弾薬が不足してきたため、米国の供与が決定されたというが、NATO加盟国でもこの決定に反対する声が出ている。

37:

>>1 2023年7月11日 12:59
東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/269261?page=1


 お笑いタレントのラサール石井(67)が11日、ツイッターを更新。米国のウクライナへのクラスター弾の供与決定に対する日本政府の姿勢を批判した。

 クラスター弾は多数の小型爆弾が広範囲に飛び散る兵器。飛び散った小型爆弾は着弾とともに爆発するが、相当数が不発に終わるため、後日、誰かに踏まれた際に爆発し死傷させる可能性がある。殺傷能力が高い上に、不発弾のリスクがあるため、非人道的兵器として、英国、ドイツ、日本など100か国以上がクラスター弾の製造や使用を禁止するオスロ条約に加盟している。ただし、米国、ロシア、ウクライナは加わっていない。

 今回の米国の決定に松野博一官房長官は「2国間のやり取りであり、コメントは差し控えたい」と述べ、両国が民間人への被害を最小限に抑える方策を確認しているという。

 ラサールは「クラスターは最大限の被害を与えるためにつくられている。『被害を最小限にとどめる』できる訳ないじゃん!」と日本政府の姿勢を批判。

 その上で「ならばクラスターには反対するのが理屈に合ってる。たまにはアメリカになんか反対してみろよ」と提言している。

 ウクライナ戦争ではロシア、ウクライナ双方がクラスター弾を使用してきたと言われる。ウクライナ側の弾薬が不足してきたため、米国の供与が決定されたというが、NATO加盟国でもこの決定に反対する声が出ている。


こいつ内容関係なく反対したいだけだろ?

60:

>>1 2023年7月11日 12:59
東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/269261?page=1


 お笑いタレントのラサール石井(67)が11日、ツイッターを更新。米国のウクライナへのクラスター弾の供与決定に対する日本政府の姿勢を批判した。

 クラスター弾は多数の小型爆弾が広範囲に飛び散る兵器。飛び散った小型爆弾は着弾とともに爆発するが、相当数が不発に終わるため、後日、誰かに踏まれた際に爆発し死傷させる可能性がある。殺傷能力が高い上に、不発弾のリスクがあるため、非人道的兵器として、英国、ドイツ、日本など100か国以上がクラスター弾の製造や使用を禁止するオスロ条約に加盟している。ただし、米国、ロシア、ウクライナは加わっていない。

 今回の米国の決定に松野博一官房長官は「2国間のやり取りであり、コメントは差し控えたい」と述べ、両国が民間人への被害を最小限に抑える方策を確認しているという。

 ラサールは「クラスターは最大限の被害を与えるためにつくられている。『被害を最小限にとどめる』できる訳ないじゃん!」と日本政府の姿勢を批判。

 その上で「ならばクラスターには反対するのが理屈に合ってる。たまにはアメリカになんか反対してみろよ」と提言している。

 ウクライナ戦争ではロシア、ウクライナ双方がクラスター弾を使用してきたと言われる。ウクライナ側の弾薬が不足してきたため、米国の供与が決定されたというが、NATO加盟国でもこの決定に反対する声が出ている。


こんな浅い思考で断言するような人がラサール出身とか、嘘でしょう?
言葉選びもなんか品が無いし

181:

>>60 こんな浅い思考で断言するような人がラサール出身とか、嘘でしょう?
言葉選びもなんか品が無いし


東大卒のプータローだっているのに高卒ごときに期待し過ぎでは

94:

>>1 2023年7月11日 12:59
東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/269261?page=1


 お笑いタレントのラサール石井(67)が11日、ツイッターを更新。米国のウクライナへのクラスター弾の供与決定に対する日本政府の姿勢を批判した。

 クラスター弾は多数の小型爆弾が広範囲に飛び散る兵器。飛び散った小型爆弾は着弾とともに爆発するが、相当数が不発に終わるため、後日、誰かに踏まれた際に爆発し死傷させる可能性がある。殺傷能力が高い上に、不発弾のリスクがあるため、非人道的兵器として、英国、ドイツ、日本など100か国以上がクラスター弾の製造や使用を禁止するオスロ条約に加盟している。ただし、米国、ロシア、ウクライナは加わっていない。

 今回の米国の決定に松野博一官房長官は「2国間のやり取りであり、コメントは差し控えたい」と述べ、両国が民間人への被害を最小限に抑える方策を確認しているという。

 ラサールは「クラスターは最大限の被害を与えるためにつくられている。『被害を最小限にとどめる』できる訳ないじゃん!」と日本政府の姿勢を批判。

 その上で「ならばクラスターには反対するのが理屈に合ってる。たまにはアメリカになんか反対してみろよ」と提言している。

 ウクライナ戦争ではロシア、ウクライナ双方がクラスター弾を使用してきたと言われる。ウクライナ側の弾薬が不足してきたため、米国の供与が決定されたというが、NATO加盟国でもこの決定に反対する声が出ている。


お前が舵を取れ

105:

>>1 2023年7月11日 12:59
東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/269261?page=1


 お笑いタレントのラサール石井(67)が11日、ツイッターを更新。米国のウクライナへのクラスター弾の供与決定に対する日本政府の姿勢を批判した。

 クラスター弾は多数の小型爆弾が広範囲に飛び散る兵器。飛び散った小型爆弾は着弾とともに爆発するが、相当数が不発に終わるため、後日、誰かに踏まれた際に爆発し死傷させる可能性がある。殺傷能力が高い上に、不発弾のリスクがあるため、非人道的兵器として、英国、ドイツ、日本など100か国以上がクラスター弾の製造や使用を禁止するオスロ条約に加盟している。ただし、米国、ロシア、ウクライナは加わっていない。

 今回の米国の決定に松野博一官房長官は「2国間のやり取りであり、コメントは差し控えたい」と述べ、両国が民間人への被害を最小限に抑える方策を確認しているという。

 ラサールは「クラスターは最大限の被害を与えるためにつくられている。『被害を最小限にとどめる』できる訳ないじゃん!」と日本政府の姿勢を批判。

 その上で「ならばクラスターには反対するのが理屈に合ってる。たまにはアメリカになんか反対してみろよ」と提言している。

 ウクライナ戦争ではロシア、ウクライナ双方がクラスター弾を使用してきたと言われる。ウクライナ側の弾薬が不足してきたため、米国の供与が決定されたというが、NATO加盟国でもこの決定に反対する声が出ている。


良い座り込みをしなさい。

317:

>>1 2023年7月11日 12:59
東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/269261?page=1


 お笑いタレントのラサール石井(67)が11日、ツイッターを更新。米国のウクライナへのクラスター弾の供与決定に対する日本政府の姿勢を批判した。

 クラスター弾は多数の小型爆弾が広範囲に飛び散る兵器。飛び散った小型爆弾は着弾とともに爆発するが、相当数が不発に終わるため、後日、誰かに踏まれた際に爆発し死傷させる可能性がある。殺傷能力が高い上に、不発弾のリスクがあるため、非人道的兵器として、英国、ドイツ、日本など100か国以上がクラスター弾の製造や使用を禁止するオスロ条約に加盟している。ただし、米国、ロシア、ウクライナは加わっていない。

 今回の米国の決定に松野博一官房長官は「2国間のやり取りであり、コメントは差し控えたい」と述べ、両国が民間人への被害を最小限に抑える方策を確認しているという。

 ラサールは「クラスターは最大限の被害を与えるためにつくられている。『被害を最小限にとどめる』できる訳ないじゃん!」と日本政府の姿勢を批判。

 その上で「ならばクラスターには反対するのが理屈に合ってる。たまにはアメリカになんか反対してみろよ」と提言している。

 ウクライナ戦争ではロシア、ウクライナ双方がクラスター弾を使用してきたと言われる。ウクライナ側の弾薬が不足してきたため、米国の供与が決定されたというが、NATO加盟国でもこの決定に反対する声が出ている。


アメリカ政府に反対して、日米安保条約が破棄になったら
さらに国防費が必要になって防衛予算で増税になるんだけどなー。
止めてくんないかな。
パヨクはなぜアメリカがそんなに嫌いなの(笑)

340:

>>1 2023年7月11日 12:59
東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/269261?page=1


 お笑いタレントのラサール石井(67)が11日、ツイッターを更新。米国のウクライナへのクラスター弾の供与決定に対する日本政府の姿勢を批判した。

 クラスター弾は多数の小型爆弾が広範囲に飛び散る兵器。飛び散った小型爆弾は着弾とともに爆発するが、相当数が不発に終わるため、後日、誰かに踏まれた際に爆発し死傷させる可能性がある。殺傷能力が高い上に、不発弾のリスクがあるため、非人道的兵器として、英国、ドイツ、日本など100か国以上がクラスター弾の製造や使用を禁止するオスロ条約に加盟している。ただし、米国、ロシア、ウクライナは加わっていない。

 今回の米国の決定に松野博一官房長官は「2国間のやり取りであり、コメントは差し控えたい」と述べ、両国が民間人への被害を最小限に抑える方策を確認しているという。

 ラサールは「クラスターは最大限の被害を与えるためにつくられている。『被害を最小限にとどめる』できる訳ないじゃん!」と日本政府の姿勢を批判。

 その上で「ならばクラスターには反対するのが理屈に合ってる。たまにはアメリカになんか反対してみろよ」と提言している。

 ウクライナ戦争ではロシア、ウクライナ双方がクラスター弾を使用してきたと言われる。ウクライナ側の弾薬が不足してきたため、米国の供与が決定されたというが、NATO加盟国でもこの決定に反対する声が出ている。


国際紛争を武力で解決することに賛成している時点でお察し…

米国盲従主義

(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント

6:

戦後不発弾によって誰かが死んだり怪我する可能性と
今現在ウクライナ兵士が死ぬ可能性との天秤だからね
我々日本の安全圏から物申すのもちょっと違うよね

16:

クラスター爆弾を廃棄した日本が間違い
尖閣に中国兵が上陸したら一番有効なのがクラスター爆弾
日本国内で専守防衛で使うのに一番いい平気なのにバカ自民
同じくウクライナも自国内で使うのに文句言うヤツはロシア応援団かアホ

42:

 




日本には、クラスター弾は無い。

クラスター弾も無しに、
大量に侵攻して来る中国・ロシアの戦車集団を
止められるとでも思っておるのか!!!!

日本の自衛隊は、
人間地雷の特攻をやるのだな。
やれよ!




 

90:

すでに不発率2~3割の旧ソ連製のクラスター爆弾をウクライナ軍ロシア軍双方で使っているそうだ。
アメリカ製の不発率1~2%のクラスター弾をどうするかの話のようだ。

92:

 




首都キーフをはじめ、
ウクライナ全土に降り続けるクラスター焼夷弾の雨。

高性能化されていて3000度の焦熱に化学反応を起こし
屋上を溶かしてさらに下層階へと落ちていくことになる。

これで、ウクライナ人はほんとうにまだ生きているのか。
岸田は、ウクライナの首都キーフへ会いに行って、
何で生きて帰って来れているのだ。








 

117:

ロシアが先にクラスター爆弾使って来たんなら
まずそれを非難するべきだろ

ロシアは戦場じゃないけど
ウクライナは戦場だ

クラスター爆弾は数百個の小さい爆弾が中に入っていて
威力がすごいから禁止なわけではなく
その数百個のうちかなりの数が不発のまま地中に埋もれる
戦後そこを歩いた子供の手や足が吹っ飛ぶ
それで禁止になっているもの

この場合戦場になってるウクライナがダメージを受ける
真っ先に非難されるべきはロシアでは

124:

サッカー場の広さに不発弾をばら撒いて無差別に殺傷する違法な兵器
弾がないということは既にウクライナは劣勢ということだ 与えるべきでない

141:

戦争とこの件の当事者3カ国が

>ただし、米国、ロシア、ウクライナは加わっていない

これだもんなあ
なかなか言い辛いだろうけど一応1回は発言はするべき
自民がよくやる「やったように見せかけてる政治」の一環だ

180:

実際、フィクションの世界と違って
ロシア軍をウクライナ領内から撤退させるためには
一定数のロシア軍人を殺す以外ないからな

自衛隊とかも戦後に復興支援に行くんだろうが
地雷や不発弾の撤去だけでも相当に大変よな

ただ不発弾っていまだに日本でも見つかるが
意外に不発なままなのよな
地震で変なスイッチで入って爆発とかって意外にないのよな

182:

>>ラサールは「クラスターは最大限の被害を与えるためにつくられている。
『被害を最小限にとどめる』できる訳ないじゃん!」と日本政府の姿勢を批判。

それ以前にロシアに対する戦況を優位に進めることで被害を最小限にとどめられるんだろ?
なんで大きな視点で見ることができないんだろうか

186:

>>182 >>ラサールは「クラスターは最大限の被害を与えるためにつくられている。
『被害を最小限にとどめる』できる訳ないじゃん!」と日本政府の姿勢を批判。

それ以前にロシアに対する戦況を優位に進めることで被害を最小限にとどめられるんだろ?
なんで大きな視点で見ることができないんだろうか


侵略された自国領土内で最大の戦果って、当然の事だよなぁ。
ラサールは完全に頭狂ってる。

249:

クラスター爆弾については日本は海上での使用は賛成してるから批判される立場ではない

286:

アメリカの軍事産業が金のない日本のために別ラインで型落ち兵器作ってくれるならむしろ親切だろw

実際には製造ラインが一つしかないから輸入兵器は自衛隊もアメリカ軍も同じもの使ってるし
アメリカが「もう要らない、退役させる」と言い出したら製造ライン閉じられて
日本も退役させなきゃいけなくなるのが現状

303:

ゼレンスキーやポドリャクや駐日大使やキエフ市民も自分の家の周りにクラスター弾や劣化ウラン弾を撒かれそうになったら確実に反対するぜ?
自分と関係ないウクライナ東部だから「撃て撃て」言えるんだよ

344:

子弾散布爆弾の面制圧能力は非常に高いので攻撃と同時に専守防衛にも適した兵器だと思う
誘導砲弾で遠距離をピンポイントで破壊できる時代とは言えそこまでのコスト負担が出来ない大多数の国が手放して良い兵器とは思えない
ロシアが使うならば対抗して使うのは全く自然だし自衛隊もMLRS止めるべきでは無かった
自衛隊には遠距離の面制圧能力の再取得と87式向けのエアバースト弾の採用と後継車両の調達を強く望むわ
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1689065714

Comments 0

コメントはまだありません。