J2史上初の新国立・町田vs東京Vは観衆38402人!! 町田ホーム記録を3倍以上更新
269: >>1 J2リーグ史上初めて新国立競技場で開催された第25節のFC町田ゼルビア対東京ヴェルディ戦は38402人の観衆を記録した。 来週はもっと多い |
366: >>1 J2リーグ史上初めて新国立競技場で開催された第25節のFC町田ゼルビア対東京ヴェルディ戦は38402人の観衆を記録した。 で、税金いくら使ったんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
445: >>1 J2リーグ史上初めて新国立競技場で開催された第25節のFC町田ゼルビア対東京ヴェルディ戦は38402人の観衆を記録した。 2部リーグで4万近く観客集められる国内スポーツって他にないだろ |
(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント |
54: >>50 来月はJリーグワールドチャレンジとビッククラブのプレシーズンマッチで国立使いまくり。 専用にしても維持費払えるクラブがないだろ |
66: >>54 専用にしても維持費払えるクラブがないだろ 今ですら結構使ってるのに、専用で作っとけば、使用頻度は今より上がる 基本的に専用競技場でしか試合しないように決めた代表も国立でやればいいし。 赤字だとしても額は減るよ。 |
87: >>66 今より使用頻度が上がるか? JFAが指定管理者になって年間使用料を24億円払ってくれるなら使用頻度も増えるしアリだが |
198: >>87 今より使用頻度が上がるか? 陸上トラック分の面積と、施設管理減るから、専スタにしたら年間維持費24億もかからなかった なんなら、中途半端に木材なんか使わなければ、年間維持費なんて6-12億位になったわ |
113: >>109 J2町田・藤田晋社長〝国立動員〟で誤算 Jリーグがチケット代負担で1万人分用意も…ノルマの3万人に届く見通し立たず この記事がいい宣伝になったと思おう |
134: >>109 J2町田・藤田晋社長〝国立動員〟で誤算 Jリーグがチケット代負担で1万人分用意も…ノルマの3万人に届く見通し立たず 余裕で動員出来ます的な記事よりは危機感煽る方が良いだろ? |
142: >>116 満を持した国立での開催で東京ダービーでタダ券大量配布に社員動員して平日の野球以下てどんだけ人気ないんだよw 東京クラシックです 半端な知識で煽る焼き豚バレバレw |
149: >>142 東京クラシックです 全然浸透してないっすねw東京ダービーて大井競馬かい? |
152: >>142 東京クラシックです クラシックwww Clásicoをクラシックとか言ってんの? |
173: >>152 クラシックwww なんだこのキチガイ 言語の違いで意味同じだろアホ 焼き豚やらかしすぎ 落ち着け |
176: >>173 なんだこのキチガイ ダービーも同じ意味だけど? キチガイはてめえだろ |
179: >>176 ダービーも同じ意味だけど? 話そらすなよ クラシックじゃなくてクラシコだと言い張った恥ずかしい焼き豚wwwww |
234: >>231 さすがに巨人阪神のチケット枚数には負けたが、それ以外のプロ野球には完勝だな 阪神ファンやけど 普通に驚いてる ポテンシャルあるな |