- ◇インターリーグエンゼルスードジャース(2023年7月7日ロサンゼルス)
エンゼルスの大谷翔平投手(29)が7日(日本時間8日)、敵地ドジャース戦に「1番・DH」でスタメン出場。
- 4回に3年連続100安打となる右前打を放ち、3打数1安打をマークした。
- チームは4-11で敗れ、今季2度目4連敗で勝率5割。
- 今季12試合に投げ4勝3敗、防御率3・69。
- 過去2度対戦し6打数1安打(打率.167)、本塁打と打点はなかった。
- 大谷はドジャースタジアムでの出場は通算13試合目で、これまで28打数6安打(打率.286)、本塁打0、1打点だった。
- 第1打席は一ゴロ、第2打席は4試合14打席ぶり安打となる右前打を放った。
- これで大谷は3年連続で100安打を達成、5日に29歳の誕生日を迎えて以降初安打をマークした。
- 球宴前に100安打、30発、5三塁打を達成したのは1954年のウィリー・メイズ(当時ジャイアンツ)以来2人目の快挙となった。
- 日本勢最多月間15本塁打など打撃好調で月間MVPに輝いた6月と打って変わって、7月は18打数1安打(打率.056)1本塁打1打点と苦しんでおり、試合前には今季3度目の試合フリー打撃に参加。
1: ◇インターリーグ エンゼルスードジャース(2023年7月7日 ロサンゼルス) エンゼルスの大谷翔平投手(29)が7日(日本時間8日)、敵地ドジャース戦に「1番・DH」でスタメン出場。4回に3年連続100安打となる右前打を放ち、3打数1安打をマークした。チームは4-11で敗れ、今季2度目4連敗で勝率5割。4位に転落した。 相手先発は右腕のゴンソリン。今季12試合に投げ4勝3敗、防御率3・69。過去2度対戦し6打数1安打(打率.167)、本塁打と打点はなかった。大谷はドジャースタジアムでの出場は通算13試合目で、これまで28打数6安打(打率.286)、本塁打0、1打点だった。 第1打席は一ゴロ、第2打席は4試合14打席ぶり安打となる右前打を放った。これで大谷は3年連続で100安打を達成、5日に29歳の誕生日を迎えて以降初安打をマークした。3番・モニアクの右越え3ランで生還し、一時1点差まで迫った。 それまで今季31本塁打、5本の三塁打を放っている大谷。球宴前に100安打、30発、5三塁打を達成したのは1954年のウィリー・メイズ(当時ジャイアンツ)以来2人目の快挙となった。 第3打席は四球で出塁。第4打席は見逃し三振を喫した。 日本勢最多月間15本塁打など打撃好調で月間MVPに輝いた6月と打って変わって、7月は18打数1安打(打率.056)1本塁打1打点と苦しんでおり、試合前には今季3度目の試合フリー打撃に参加。28スイング中、柵越えは3連発を含む8本を数えた。 左肩にバットを担ぐフォームで、軽めのスイングながら中堅から左方向を中心に鋭い打球を連発。3セット目は強度を上げ、ライナー性の打球でバックスクリーン上のネットに突き刺す強烈な一発も披露した。 https://news.yahoo.co.jp/articles/976eb410831022885dbcd863611b65523eaaf2dc
|
(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント
|
157: > 球宴前に100安打、30発、5三塁打を達成したのは1954年のウィリー・メイズ(当時ジャイアンツ)以来2人目の快挙となった。 5三塁打ってw ほんとよく調べるな日本のクソマスコミは
|
166: >>157 > 球宴前に100安打、30発、5三塁打を達成したのは1954年のウィリー・メイズ(当時ジャイアンツ)以来2人目の快挙となった。 5三塁打ってw ほんとよく調べるな日本のクソマスコミは
日本じゃなくてアメリカの中継で取り上げてた
|
182: ターニングポイントは大谷翔平が一人だけ短打に終わった球団記録の大量得点。別の日、あれで大谷翔平が引っ張りの大ホームラン、快感に溺れた レフト、センターに打てるのに強引に一塁ゴロ。 この繰り返し。本人、頭ではわかってるのにね。
|
235: メジャーア・リーグホームラン争い 1位大谷31本 今日ホームラン出ず。試合終了 2位ロベルト26本 今日ホームラン1本まだ試合終了 3位ガルシア23本 今日ホームラン1本試合終了 これあかん奴やん
|
311: >>235 メジャーア・リーグホームラン争い 1位大谷31本 今日ホームラン出ず。試合終了 2位ロベルト26本 今日ホームラン1本まだ試合終了 3位ガルシア23本 今日ホームラン1本試合終了 これあかん奴やん
毎回後半に追い抜かれるんだよなー
|
241: オールスター前までノーヒット継続なら心配するけど 3打数1安打1四球とイヤな流れから脱したのに 凋落やら墜落やら言われて 大谷さんも大変やな
|
250: >>241 オールスター前までノーヒット継続なら心配するけど 3打数1安打1四球とイヤな流れから脱したのに 凋落やら墜落やら言われて 大谷さんも大変やな
打谷さんはそれで7月入って調子いいと言えないし 投谷さんも微妙なとこ見てるから 今日はベッツの日だった
|
265: >>241 オールスター前までノーヒット継続なら心配するけど 3打数1安打1四球とイヤな流れから脱したのに 凋落やら墜落やら言われて 大谷さんも大変やな
1番打者として2回出塁しているから悪くはないよな
|
271: >>265 1番打者として2回出塁しているから悪くはないよな
それを名門行ってDHでいいのかってのが次の課題になるんじゃねえの?
|
282: >>271それを名門行ってDHでいいのかってのが次の課題になるんじゃねえの?
横からだがいいんじゃないの? 大谷以上に打ってるDHって誰かいるの? と思ってお前のレス見たらただのニワカアンチかw すまんスルーしといてくれ
|
295: >>282 横からだがいいんじゃないの? 大谷以上に打ってるDHって誰かいるの? と思ってお前のレス見たらただのニワカアンチかw すまんスルーしといてくれ
ランナーいる時にてんとれねえと意味ねえだろアホ。個人競技じゃねえんだよ
|
297: >>295 ランナーいる時にてんとれねえと意味ねえだろアホ。個人競技じゃねえんだよ
お前の印象論に過ぎんのだよ打ってないってのは ちゃんとしたデータあるなら出せよクソニワカがw
|
305: >>295 ランナーいる時にてんとれねえと意味ねえだろアホ。個人競技じゃねえんだよ
大谷の打点何位か知ってる? あ、ニワカだから知らないかw
|
301: >>271それを名門行ってDHでいいのかってのが次の課題になるんじゃねえの?
現実を見れば良いわ来年
|
281: 今日のニュース番組 相変わらず大谷贔屓で1安打なのに全打席ピックアップで他の選手の活躍はオマケだけ
|
316: 7月 21打数2安打、打率.095 7月は打率1割未満 去年の7月は打率.224、5本だったが、それ以下かな オールスター前にお薬抜いてるのかねえ
|
374: バカ「ホームランの割に打点が少ない」 かつてのホームラン記録の ボンズ、王、バレンティン、村上、そして去年のジャッジ 彼らのホームランと打点の関係を調べるといい 軒並み少ないから 理由は至ってシンプル。 ランナー溜まるとまともに勝負してもらえないから。
|
384: 藤浪が弱小アスレチックスで5勝もしてるのが驚く。勝利の女神が藤浪についてる
|
405: 得点圏打率.321で出塁率.418 OPS1.04 これでチャンスに弱いと言われたら もう毎回ホームラン打つしかないな。歩かされるだけだけど
|
458: バカ「大谷スゲー!大谷スゲー!」 現在打率も打点も後半無理なのがわかる。ホームランは2位と5本差。上には上がいるの認めなよ
|
478: 今のエンゼルス先発とブルペンが去年より悪くなってるから シーズン終了時に 勝利4割切ってる可能性もあるな…
|
482: べつに安打数を競うスポーツではないがタイムカードとみなしてもこの時期で100到達が複数回なんてイチロー松井大谷だけでしかも大谷は規定回投げてるというw
|
489: そもそも今日も4タコならまだわかるが 今日3打数1安打1四球なんだけど。
|
496: >>489 そもそも今日も4タコならまだわかるが 今日3打数1安打1四球なんだけど。
4タコならまだわかるって、なにがわかるんだ?w
|
490: こりゃ大谷のせいだわ ホームランも打たない、投げても5回5失点 控えめにいっても戦犯だわ
|